香りの良いドライシ−チキン味!お料理のトッピング・おむすびの具など
また、手作りのふりかけ、佃煮にお使いください。
ダシは、すっきりとした上品なダシが取れます。
鰹節の濃いダシに慣れている人には
物足りないと感じるかもしれませんが
昆布と一緒にだしを取れば、割烹料理やさんもビックリ!!
とても上品な風味のお吸い物が作れます。
薄味で素材の味を引き立てたいお料理向きです。
▼注意▼
この商品はメール便1個口で2袋まで一緒に送る事ができます。
ご自宅の郵便受へのお届けとなるため、代金引換・日時指定ができません。
複数のメ−ル便商品のご購入や普通便と同梱の場合、送料が変わる場合があるので、後日当店から送るメ−ルで金額のご確認をお願いいたします。
この商品はメール便1個口で2袋まで発送できます。 商品名 : 無添加 鮪の粉 70g
ご自宅の郵便受へのお届けとなるため、代金引換・日時指定ができません。
複数のメ−ル便商品のご購入や普通便と同梱の場合、送料が変わることがあります。
後日、当店から送るメ−ルで金額の確認をお願いいたします。
名称
まぐろぶし削り(薄削り粉末)
原材料名
まぐろぶし(国内製造)
密封方法
脱酸素剤・気密容器入り
■注意
脱酸素剤は鮮度保持のため入れてあるものです、食品ではないので食べないで下さい。
内容量
70g
賞味期限
製造より1年
保存方法
■未開封
直射日光、高温多湿を避け、常温で保管。
■開封後
チャックを閉め、冷蔵庫又は冷凍庫で保存して下さい、風味が長持ちします。
■削り節はとても酸化に弱い食品です、温度が低ければ酸化が遅くなるので冷凍保存がお勧め、使い勝手は変わりません。
使い方
■美味しい食べ方
和風ドレッシング作り、お好み焼きの生地に練りこんだり、お料理の隠し味や調味料としてお使い下さい。
■ダシの取り方
味噌汁、煮物などのダシにそのまま入れてお使い下さい、素材そのままなので粒子が残りますがあまり気にならないと思います。
きれいなダシを取りたい場合は、市販のダシパック用の袋に入れてお使い下さい。
お湯を注いだだけでもダシが出るので、カップに本品とお味噌(溶けやすいもの)具材を入れ熱湯を注いでインスタント的な使い方もできます。
製造者
静岡県静岡市清水区北矢部町1-15-20
株式会社 鰹工房