【コーヒー豆選びの参考に!!】多種コーヒーの評価ログ.世界のコーヒーや産地の特徴を紹介.
- 更新日:
- 公開日:
この記事について 産地別コーヒー豆の評価. 産地の特徴なども併せて紹介してます! 毎月アップデートされていきま […]
いかめしをつくる時に、大きすぎたり小さすぎる「いか」は、いかめしになれませんでした。
そんないかを「いかめしのタレ」でしっかり味が染み込み、おいしく、やわらかく煮込みました。
また、鮮度の良いプリプリの「いかげそ」も、小さいものは、捨てられていました。とってももったいないので一緒に煮込みました。
ご飯のお供として、酒の肴としても一度食べたら、また食べたくなる美味しさです。
さらに、タレを含めた丸ごとの「いか飯になれなかったいか」とお米(2合ほど)を一緒に炊飯器に入れ、少々水加減をして普通炊きをしたら、簡単で美味しい「いかの炊き込みご飯」の完成です。
是非、一度食べて見て下さい!
名称 いか加工品(釜炊きいか)
内容量 160g
賞味期間 約40-50日前後
保存方法 常温。開封後は冷蔵保管。
原材料
いか(国産)、醤油、砂糖、米発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹)、甘味料(カンソウ)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
製造者 株式会社 マルモ食品
北海道茅部郡森町字東森町22-4
|
最高のフルーツ・野菜を自分の手で作り,農の魅力を伝えていきたい!