nor 5 炭を捨てるところが無いキャンプ場やデイキャンプに行く時等に、アルミ製の火消し壺を持っていっていました。処分できない使い終わって消えかけている炭や薪の燃え残りを入れて放置、消化して持ち帰っていたのですが、楽に行きたいデイキャンプには荷物になるなと思っていました。商品到着後、早速使ってみましたがこちらの商品は今まで使用していた私の火消し壺の使い方とはほぼ同じ方法で使えて持ち運びも小さく道具入れの中に入れられるのでかなり便利です。底にマチがあるので広げると自立して残った炭や薪を入れやすい(マジックテープ部は折り返して使っています)のと、マジックテープで入口を密閉する事ができるので火が消えやすいと思います。冷えてから持ち帰りますが、炭や薪を再利用する場合はそのまま入れておけば良いですし、捨てる場合も捨てやすいと思います。
jm 4 魚の干物なんかをアウトドアで焼くと物凄く美味しくなります。ただ、アウトドア用コンロだと網が火口から近すぎて、網からの下への(ボンベへの)輻射熱が強すぎるので、ガスボンベが破裂しないか心配になります。五徳を高くすれば解決するとは思います。また、家など使う分にはいいのですが、アウトドアだとコンロ台が完全に水平にならないので、網がずれたりひっくり返ることがあり、調理中も取っ手を掴んでいないと食材を落としてしまいそうになります。
HaL 3 ガラスに欠けがあった。そもそも安いし野外で使う予定は無いので返品まではしないが、取扱説明書には「強化ガラス」とあるので本当なら少しでも欠けがあるといつ何時弾けるようにガラス全体が粉々に砕け散ってもおかしくない状態。今では強化ガラス使用が嘘であることを祈るばかりです()また色味は青で写真のような紫ではないので、それを期待して購入する方は注意。安ければ防水性能もガラスもいらない人は買えばいいと思う。レジンクラフト用なら全然あり。