HIRO森永 5 ダイニングのテレビが古くなったので、交換用に購入しました。ヘイトレビューが多いようですので正直な感想をお伝えいたします。まず軽い。10年以上前の某メーカー製の同型TVの半分くらいのイメージです。スタンドはネジのサイズに問題なく、しっかりと固定できます。センタースタンド方式より安定感があります。画質は良く言えば明るい、濃淡がはっきりしないので映画モードにして可能な限り暗く(暗くなりませんが)して視聴してます。これは価格相応と思います。音質。レビューにあるように軽くて広がり感がありません。確かに最低音量でも大きめの音ですね。小さくしたい場合はサラウンドをONすれば気にならなくなります。音自体は確かに安っぽいです。3Wですから...ただ前面スピーカーなので音質にこだわらなければ全く問題ないです。安いんですから。不満があればサウンドバーにつなげればいいのではないですか?入出力端子は豊富です。HDMI/USB等がありますので、HD録画もできます。Amazon Fire TV はHDMIに接続して、電源は背面のUSBから取ることが可能です。コンセント一つ得します。リモコンは軽い(笑)ので最初は不安でしたが、これも全く問題なしです。配置さえ覚えればきっちりと、そして素早く反応します。データボタンもサクサク反応して、非常にレスポンス良いです。電源ONしたときに3~4秒かかるのがマイナスという方もいるかもしれませんが、価格を考えてください。慣れちゃえば気になりません。と、いうことでコスパ最強だと私は思っています。あとは耐久性に期待するのみです。