布団やソファにスプレーするだけで、手軽にダニを駆除・予防(増殖抑制効果)。
スプレーするだけで、簡単にダニを駆除し増殖抑制効果が1ヵ月続きます。
※使用環境により異なります。
速乾性でベタつきません。
やさしいソープの香り。
肌刺激テスト済み。
※全ての方に肌刺激が起きないというわけではありません。
効能・効果
屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ、マダニ及びノミの駆除
使用方法
先端口のキャップをまわして、「出」にする。
屋内塵性ダニ類には、タタミやカーペット等の表面に20〜30cmの距離から、1平方メートルあたり約4mL(4〜6回)の割合で噴霧する。
イエダニ、マダニ、ノミ及び異常繁殖した屋内塵性ダニ類には、直接噴霧する。
使用後は先端口のキャップをまわして、「止」にして保管する。
使用場所 : タタミ・カーペット、布製ソファ・クッション、ぬいぐるみ、ふとん・まくら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スプレーするだけで、簡単にダニを駆除し増殖抑制効果が1ヵ月続きます。 ※使用環境により異なります。 速乾性でベタつきません。 やさしいソープの香り。 肌刺激テスト済み。 ※全ての方に肌刺激が起きないというわけではありません。 効能・効果 屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ、マダニ及びノミの駆除 成分 フェノトリン(ピレスロイド系)0.666w/v% N-(2-エチルヘキシル)-ビシクロ[2,2,1]-ヘプタ-5エン-2,3-ジカルボキシイミド(MGK-264)、無水エタノール、香料 使用方法 先端口のキャップをまわして、「出」にする。 屋内塵性ダニ類には、タタミやカーペット等の表面に20〜30cmの距離から、1平方メートルあたり約4mL(4〜6回)の割合で噴霧する。 イエダニ、マダニ、ノミ及び異常繁殖した屋内塵性ダニ類には、直接噴霧する。 使用後は先端口のキャップをまわして、「止」にして保管する。 使用場所 : タタミ・カーペット、布製ソファ・クッション、ぬいぐるみ、ふとん・まくら 使用上の注意 <してはいけないこと> 人体に向かって噴霧しないこと。また、噴霧液を吸入しないこと。 火気に注意し、直接炎に向けて噴霧しないこと。 <相談すること> 万一身体に異常が起きた場合や誤って飲み込んだ場合は、直ちに本品がピレスロイド系及びMGK-264を含む商品であることを医師に告げて、診療を受けること。brgt; <その他の注意> 定められた用法・用量を守ること。 皮膚、飲食物、食器、子供のおもちゃ、観賞魚、小鳥などのペット類、飼料、観賞植物にかからないようにすること。 繰り返し使用する場合は、1週間以上の間隔をあけて使用すること。 噴霧中は室内を開放して、噴霧する人以外の入室を避け、噴霧後は室内をじゅうぶん換気してから、入室すること。 薬剤が皮膚についたときは、石けんを用いてよく洗うこと。 処理後は乳幼児が薬剤をなめないように注意し、薬剤が乾くまで這わないように注意すること。 また、ふとん、まくら、ぬいぐるみ、クッションについても、処理面がじゅうぶん乾いてから使用すること。 アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人は、薬剤に触れたり、吸い込んだりしないようにすること。 目に入らないように注意し、入った場合は直ちに水でよく洗うこと。 ワックス加工面・塗装面、プラスチック、革製品(ソファなど)にかからないようにすること。 <保管及び取扱い上の注意> 直射日光(車の中等)や火気を避け、涼しいところに保管すること。 子供の手の届かないところに保管すること。 火気厳禁 この製品の詳細につきましては、下記までお問い合わせください。 発売元 : アース製薬株式会社 TEL0120-81-6456 区分 日本製・防除用医薬部外品 広告文責 ドラッグフジカワ TEL 0895-52-0007
|