オーク樽で6ヶ月熟成。凝縮したブラックチェリー、レッドペッパーの香りと、樽熟成によるヴァニラやなめし皮のニュアンスが感じられる。滑らかで豊かなタンニンと柔らかな酸を持つしっかりとした赤ワイン。
−−−−−−−−−−−−−
色・香り・味わい
−−−−−−−−−−−−−
・色合いについて
黒みがかった濃い紫色。
・香りについて
凝縮したブラックチェリー、レッドペッパーの香りと、樽熟成によるヴァニラやなめし皮のニュアンスが感じられる。
・味わいについて
滑らかで豊かなタンニンと柔らかな酸を持つフルボディなワイン。
−−−−−−−−−−−−−
製法・栽培方法
−−−−−−−−−−−−−
・栽培方法について
主に粘土質、砂利混じりの石灰岩。20〜30年の樹から、55hl/ha生産。全ての畑が棚状。コルドン式とギュイヨ式の剪定。
・製法について
35%はアメリカンオーク(主に2年目の樽)、65%はフレンチオーク(2〜4年目の樽)を使用し6ヶ月保存。滓引きを1回行う。
−−−−−−−−−−−−−
このワインに合う料理は?
−−−−−−−−−−−−−
ビーフシチュー
バーベキュー
ハード、セミハードタイプのチーズ
−−−−−−−−−−−−−
ヴィニウス
−−−−−−−−−−−−−
飲む者を魅了するジャン・クロード・マス ワールド
「ヴィニウス」とはジャン・クロード・マス氏の自然の摂理に基づいたワイン造りとそれを可能にする自然環境への強い思いを象徴する空想の鳥の名前で、ラベルのメインモチーフとなっています。
南フランス ラングドック地方の、リムー、カルカッソンヌ、ベゼナの葡萄で造られ、オーク樽熟成が基本のヴィニウスは、一部のアイテムを除いて、日本の消費者の嗜好を分析し、その結果に基づいて生産を委託しているスマイルのオリジナルワインです。
ラインナップは、コストパフォーマンスに優れたオーク樽熟成の「クラシック」シリーズ、適種優良畑産の選りすぐり葡萄から造られた「リザーヴ」シリーズ、エコセール認証の有機葡萄100%で造った「オーガニック」シリーズ、最高級シリーズ「グランド・リザーヴ」の、4つのシリーズを取り揃えています。
2010年よりオーガニックを発売。
ジャン・クロード・マス氏は、エロー・ヴァレーと地中海に挟まれたレ・タンヌの丘陵地に40haの有機栽培畑(エコセール認定)を所有し、カベルネソーヴィニヨンやシャルドネ、カリニャン、グルナッシュなどの葡萄を栽培。
また、50haの有機栽培畑(エコセール認定)とも契約をしており、そこではカベルネ、メルロー、シャルドネが植えられています。
* ブランド名: ヴィニウス
* ワイン名: ヴィニウス カベルネ・ソーヴィニヨン (クラシック)
* 色名: 赤
* 格付け: I.G.P. ペイ・ドック
* 国名: フランス
* 地域名: ラングドック・ルーション
* 生産者名: d.A.ワイナリー (ジャン・クロード・マス)
* ぶどう品種: カべルネ・ソーヴィニヨン 100%
* 味名: 辛口
* ボディ名: フルボディ
* 容量: 750ml
* アルコール度数: 13.5%
* 格付け: シンセティックコルク
【注意事項】
※ ワインはヴィンテージ(年号)が最新のものと切り替えになる場合がございます。そのため画像の表記とは年号が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえでご注文ください。