育児・ガジェット・本の虫 5 Logicool G PROワイヤレスは、プロゲーマーの多くが使っていることで有名なマウスです。そのSuperlight版が出ると言うことで予約して購入しました。(1)重さ公称63g以下ということでしたが、僕の個体は60gでした。手に握っていても、これはモックなんじゃないかと不安になります(笑)(2)質感軽さ重視です。ゲーミングマウスにありがちなイルミネーションは一切ありません。本当の実用向けマウスですね、潔くて好きです。質感はプラスチック!という感じで高級感はありません。梨地ではないので、人によっては滑りやすく感じるかもしれません。その場合にはテープを貼った方が良いと思います。(3)裏面ソールは大きめのソールです。滑るか不安でしたが自分が使っているマウスパッドとの相性は問題なさそうです。きちんと滑ってきちんと止まります。ちゃんと測ってはいませんが、センサーが検知する高さ(LoD)についても特に問題なさそうです。(4)性能プロが使う性能があるものだと思うので、全く問題ありません。うまくなればなるほど使いこなせそうです。また、軽くなったのでFPSでの振り向き時など大きくマウスを動かす動きがやりやすくなりました。もう少しセンシティビティを下げて、Aimingをやりやすくても良いなと考えています。なお、反応速度については、「反応速度測定-改」という速度で測定し、平均0.17でした。今まで使っていたマウス(ROCCAT KONE PUREULTRA)や、ケーブルもGproと同じくらいの値でしたので、僕の反射神経だと問題は無さそうです。マウスの追従性についてはMouseTesterで図ろうとしましたが、不自然な値が出たので別の機会に試そうと思っています。良い意味でも悪い意味でも、これからの標準となるマウス、言い訳ができなくなるマウスだと思います。値段は高いですし、握った感触が合うかなどの好みはあると思いますが、ゲーミングワイヤレスマウスを買うときに、まず検討するマウスになるんじゃ無いかなと思います。