ふっくらご飯をじっくり炊き上げる。栃木県の伝統工芸「益子焼」で作られたミニサイズの土釜。
■サイズ…(約)直径14×高さ12.5cm(フタ含む)
■重さ…約725g
■容量…1合炊き用(お米:約280ml)
■素材…陶器
■備考…こちらの商品はガスコンロ専用です/IH・電磁調理器不可/食洗機、電子レンジOK
■ご注意…空炊きはしないで下さい/火加減は全て弱火(最弱火)でお使い下さい。/はじめてご使用になる時は、土釜本体や内フタ外フタにワレや欠けがないかご確認下さい。/よく洗浄した後に、目止めをしてからご使用下さい。(目止めは、お米のとぎ汁を土釜内側の段差近くまで入れ、約10分程度煮沸し、冷めるまで自然放置した後は、一晩程度風通しのよいところで自然乾燥させて下さい。)/ご使用後は手洗い洗浄を行い、十分に水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管して下さい。
■原産国…日本(益子焼)
■パッケージ…ボックス入り:幅16×奥行15.3×高さ10.5cm(パッケージ含む:約800g)
※あすつく対応、ラッピングOK
■サイズ | (約)直径14×高さ12.5cm(フタ含む)■重 さ |
約725g |
■容 量 |
1合炊き用(お米:約280ml) |
■素 材 |
陶器 |
■備 考 |
・こちらの商品はガスコンロ専用です |
・IH・電磁調理器不可 ・食洗機、電子レンジOK ■ご注意 |
空炊きはしないで下さい |
土釜の外側(特に裏底部分)に水気を含んだ状態で火にかけないで下さい。 火加減は全て弱火(最弱火)でお使い下さい。 よく洗浄した後に、目止めをしてからご使用下さい。(目止めは、お米のとぎ汁を土釜内側の段差近くまで入れ、約10分程度煮沸し、冷めるまで自然放置した後は、一晩程度風通しのよいところで自然乾燥させて下さい。) はじめてご使用になる時は、土釜本体や内フタ外フタにワレや欠けがないかご確認下さい。 ご使用後は手洗い洗浄を行い、十分に水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管して下さい。乾燥不十分のまま保管をするとシミやカビの原因となります。 ■原産国 |
日本(益子焼) |
■パッケージ |
ボックス入り:幅16×奥行15.3×高さ10.5cm |
(パッケージ含む:約800g)
|