この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
年に一度の限定ワイン
ほいりげとは?
「ほいりげ」とは本来、
「今年できたブドウ酒」または「自家製のできたてブドウ酒を出すワイン居酒屋」という意味です。
トラヤの「ほいりげ」の誕生のきっかけはトラヤワイナリーの社長が約20年ほど前にドイツ・オーストリアを旅行した際、ワインの新酒(ヌーボー)をジョッキで飲んでいるのに驚いたそうです。
実際に飲んでみると・・・「タンクから直接飲んでいるようなフレッシュさ」があまりにもおいしくて感激して、ぜひこれを瓶詰めにしてもっと多くのお客様に飲んでほしい。
そんな社長の想いから始まった「ほいりげ」ワインです。
特別なできたてブドウ酒
山形県産の完熟ブドウを原料とし、低温醗酵後に急速冷却、上澄みだけをボトリング。
無添加で生のまま瓶詰めされるため、酵母が瓶の中でも生きており、ぎたての果実の風味がそのままで、とてもフレッシュなやや甘口で爽やかな味わいの微発泡性ワインです。
しゅわしゅわした口当たり。フレッシュで果実本来の甘味がとってもジューシーです!
<原料>セーベル(契約栽培)
<アルコール度>7%
<容量>720ml
<味わい>低アルコールの、スッキリ甘口のワイン
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。