NEW
この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
秋山 文子
#動物
21%
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
守備の際に、ゴロのキャッチが上手くできない理由は何か?
それはボールをグラブで掴めないだけでなく、ボールを上手くグラブの芯で受け止める事ができていないためです。
その原因の一つに「転がってくるボールに対して、上手くグラブの角度が合わせられない」というポイントがあります。
今までの練習用グラブは真っ平らで硬く、ただ当てるだけ”しかできないというものがほとんど。
しかしこのキャッチングマスターは絶妙に計算された丸みと大きさ、柔らかさによって、キャッチの際にグラブをわずかに握る事ができます。
まずはグラブに当てること、そして捕球すると同時にボールを多少握ること。
腕全体を使い勢いを吸収する動作を合わせる事で、キャッチの基礎に必要な練習を全て同時に身につける事ができます!
品番:FTRG-2627
JAN:4571258771012
素材:天然皮革(ステア)
カラー:ブラック
◆グラブ袋付き
・品番:FSC-3000
・JAN:4571258778851
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。