汎用行先ステッカー(201系LED篇)(大和路線・おおさか東線・大阪環状線対応)
LED化した201系のうち、路線記号対応化した表示を集めたNゲージ(1/150スケール)用ステッカーです。
行先は新大阪開業時点での全表示パターンを収録。
環状線・桜島線(関西線直通含む)表示は8両編成分
関西線(桜井線・和歌山線直通含む)・おおさか東線は6両編成分
奈良線などは4両編成分
をそれぞれ収録してあります。一部マイナー表示(原則として定期運用のないもの)は0.5編成分収録です。
【2019.9 改訂のお知らせ】
多くの要望を踏まえ、運行番号(列車番号表示)に大阪環状線323系代走運用の一部(27M、33M、34M)と大和路線・おおさか東線にて2019.3改正で新設された運番(79A)、そのほかを加えました。
これにより大阪環状線201系の最後など、幅広く再現可能となります。一方重複した番号を置き換えさせていただきました。新たにお求めの方で前後で番号を揃えたい場合、番号によっては2枚お求めいただく必要がある場合があります。ご了承ください。
★おことわり
・表示は「70種類」収録しています。乗務員室内の対照表には「71コマ分」あるのですが、これは対照表15番、16番の桜島線に関わる表示がLED上では同一の重複収録のためとなります。旧表示のLEDや方向幕時代は一部異なっていたのですが、路線記号付加に伴い表示を変える必要がなくなった為と思われます。
・一方で路線記号化に伴い「王寺」行の表示を大和路線、和歌山線で分離する必要が生じました。実車では従来の「王寺」は「Q大和路線 王寺」に、71コマ目に「T和歌山線 王寺」を追加しており、本ステッカーではどちらも収録しています。
・2019年3月のおおさか東線新大阪開業に伴う「おおさか東線 新大阪」の表示は収録しております。以前はこのコマに「回送」が入っており、結果として回送が2つある状態でした(方向幕フィルムの摩耗防止と思われます)。回送が2つから1つに減っただけなので、新大阪表示追加に伴う消滅はありません。
・運行番号表示は2015年〜2018年ごろのものをプロトタイプに、その後のステッカー内容改訂により2019年3月改正のうち特徴的な運番を収録しています。同じ番号の場合なるべく「M」の形を変えてあります(真ん中の部分が下につくか否か)ので、こだわる方はぜひ。
インクジェット方式のステッカーです。超精細なのが特徴です。カッターによる切断など模型に関する基礎的な知識が必要です。
カットした一片をピンセットなどで保持し、ステッカー断面を黒の油性ペン等で塗りますととてもリアルになります。
汎用行先ステッカー(201系LED篇)(大和路線・おおさか東線・大阪環状線対応)