この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
Freddy Leck sein Wasch salon(フレディレック・ウォッシュサロン)
ドイツ・ベルリンに実在するコインランドリー。
オーナーのフレディレックは、「前向きなココロとライフスタイルがつくれるようなモノ、コトをランドリーシーンから」をモットーに、サロンを経営しています。
「サロンの雰囲気を自宅でも楽しんで欲しい」という彼の思いから生まれたランドリーツールは、毎日のお洗濯を一層楽しくしてくれるアイテムです。
汚れを取り除く働きがあるとされる牛の胆汁を原料にした、ドイツ製の洗濯用石鹸です。
襟や袖についたシミ汚れを軽くぬるま湯で濡らし、石鹸をこすりつけ、10〜30分程度放置した後、通常通り洗濯機で洗うだけ。
泥や油汚れ、血液系の汚れもしっかり落とします。
頑固な汚れには、洗濯用ブラシ(別売り)を使用することをおすすめします。
GALLSEIFE(ガルザイフェ)とは、GALLが胆汁、SEIFEが石鹸の意味。
胆汁石鹸はドイツで130年以上渡り使用され続けている、衣類のシミ抜きせっけんです。
牛の胆汁には脂質や着色料を分解する酵素が含まれており、通常落ちにくい、頑固なシミ汚れの除去に効果的です。
![]() |
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。