1. ホーム
  2. テレビ、オーディオ、カメラ
  3. オーディオ機器
  4. スピーカー
  5. ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ(80mm) 8Ω 40W[スピーカー自作 DIYオーディオ]Razer
最大82%OFFクーポン 購買 ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ 80mm 8Ω 40W スピーカー自作 DIYオーディオ Razer nanaokazaki.com nanaokazaki.com

ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ(80mm) 8Ω 40W[スピーカー自作 DIYオーディオ]Razer

534円

ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ(80mm) 8Ω 40W[スピーカー自作 DIYオーディオ]Razer

超有名大手ゲーミングデバイスメーカーRazerの最高峰スピーカー製品[Razer Nommo Pro]に採用されているフルレンジユニットです。
本物のDupont社製ケブラーケブラーコーン採用 3インチ(80mm) 8Ω 定格20W/MAX40W のフルレンジスピーカーユニットです。
ゲーミングスピーカーと侮るなかれ!
同社製品で唯一「THXロゴ」の認定を受けたスピーカー製品に採用されているユニットですので、音質は間違いございません。
ユニットの口径サイズを超えた低音から、高域まで綺麗に出ています。
スピード感とキレもありますが、フェライトマグネットですので、ネオジウム特有の癖はなくナチュラルに高解像度です。
高域まで出ていますが、上記ツイーターユニットを合わせると女性ヴォーカルのオイシイ帯域の厚みと艶が増し、間違いなくより良くなります。

製品の特徴
・大手ゲーミングデバイスメーカーの最高峰スピーカー採用ユニット
・THX認定スピーカー製品に採用のユニット
・Dupont(デュポン)社製ケブラーコーン仕様
・フェライトマグネット



M1HCB1209
Razer Nommo Pro採用ユニット[並行輸入品]

【商品詳細情報】超有名大手ゲーミングデバイスメーカーRazerの最高峰スピーカー製品[Razer Nommo Pro]に採用されているスピーカーのフルレンジユニットです。
本物のDupont社製ケブラーケブラーコーン採用 3インチ(80mm) 8Ω 定格20W/MAX40W のフルレンジスピーカーユニットです。
日本でも販売され音質に定評のある下位モデルの「Razer Nommo Chroma」に採用されているスピーカーユニットと形は似ていますが、下位モデルは通常の編込グラスファイバー製3インチスピーカーユニットに対し、こちらの上位モデルの「Razer Nommo Pro」に採用されているユニットは、上質な響きを追及するためにDupont社製のケブラーコーティングを施した3インチ型ドライバーを搭載しています。

【ケブラーコーンについて】
「本物のDupont社製ケブラーケブラーコーン採用」と書いているのは何故か?
ご存じの方も多いかとは思いますが、良い機会ですのでここで説明させて頂きます。
まず、「ケブラー(Kevlar)」という語は、アメリカのDupont(デュポン)社の登録商標で、アラミド繊維商品の登録商標です。
イギリスのBowers amp; Wilkins(Bamp;W)が同社スピーカーユニットにケブラー素材を当初から採用した事で有名になり、アラミド系繊維の総称として一般名称化し、デュポン社以外のアラミド系繊維製のユニットも、ケブラーコーンと呼ばれるようになりました。
ですので、デュポン社のケブラーのみが"本物"のケブラーなのです。
「宅急便」はヤマト運輸の運送サービス名としての登録商標ですが、ジブリ映画「魔女の宅急便」によって一般名称化し、他社宅配便サービスの事も「宅急便」と言われている事に似ていますね。

超有名大手ゲーミングデバイスメーカーRazerの最高峰スピーカー製品[Razer Nommo Pro]に採用されているスピーカーのフルレンジユニットです。
採用製品は2Way構成の製品ですので、同製品採用の高品質ツイーターユニットと組み合わせて頂けましたら最高のマッチングです。
こちらのアイテムが気になった方は、ぜひこのツイーターとセットでお求めください!


ゲーミングスピーカーと侮るなかれ!
同社製品で唯一「THXロゴ」の認定を受けたスピーカー製品に採用されているユニットですので、音質は間違いございません。
ユニットの口径サイズを超えた低音から、高域まで綺麗に出ています。
スピード感とキレもありますが、フェライトマグネットですので、ネオジウム特有の癖はなくナチュラルに高解像度です。
高域まで出ていますが、上記ツイーターユニットを合わせると女性ヴォーカルのオイシイ帯域の厚みと艶が増し、間違いなくより良くなります。

【採用製品(Razer Nommo Pro)のキャッチコピー】
[THX 認定プレミアム オーディオ]
THX の専門エンジニアによるチューニングがスピーカーの潜在能力を存分に引き出します。
フルレンジの音を発し、あらゆるエンターテインメントに最適な大きくクリーンなオーディオが確実に味わえます。
[パワフルかつシネマティックな没入感]
敵が後方から近づいてくる音を高い精度の位置音響で聞き分け、またオーケストラ音源の複雑な音の重なりを区別することができます。
Dolby バーチャルサラウンドサウンド テクノロジーが、あなたをアクションの真っ只中へといざなうシネマティックな環境をあらゆる音響配置の中で作り出します。
[Nommo Pro技術仕様]
2×0.8インチ シルクドーム ツイーター (各スピーカー×1基)/2×3インチ フルレンジ ドライバー (各スピーカー×1基)/1× ダウンファイアリング サブウーファー
周波数特性: 35〜20,000khz
*このユニットを採用している「Nommo Pro」製品自体はサブウーハーセットの2.1chシステムです。

今回もスポット品につき、無くなり次第終了となります。
弊社お勧めの逸品です!


【製品の特徴】・大手ゲーミングデバイスメーカーの最高峰スピーカー採用ユニット
・THX認定スピーカー製品に採用のユニット
・Dupont(デュポン)社製ケブラーコーン仕様
・フェライトマグネット


【注意事項】※新品ですが輸入品につき、多少の汚れや細かい傷がある場合がございますがご了承の上お買い求めください。
※本製品はユニット1個ずつの販売です。ペア販売ではございませんのでご注意ください。
※基本的に保証はございませんが、商品お受け取り時点で(未加工状態に限る)外傷や致命的損傷が確認できる場合交換対応いたします。
※加工後の不具合についてはいかなる場合においても対応いたしかねますので予めご注意ください。


【製品仕様】

販売単位: 1個
型番: Razer Nommo Pro採用ユニット[並行輸入品]
形式: フルレンジ
振動板材質: Dupont社製ケブラーコーン
エッジ材質: ゴム
マグネット: フェライトマグネット
インピーダンス:
入力(定格/最大): 20W/40W
ユニット口径(エッジ部含むコーン径): 3インチ(81mm)
バッフル開口径: 80mm
センターキャップ径: 26mm
ネジ穴: ネジピッチ(対角直径)104mm/ネジ穴径約3.5mm
サイズ: 約93mm×93mm×58mm
重量: 約634g

NFJストア@ヤフオク店はこちらから!NFJストア公式ブログはこちらから!NFJ公式フェイスブックページはこちらから!NFJ公式ホームページはこちらから!

ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ(80mm) 8Ω 40W[スピーカー自作 DIYオーディオ]Razer

フルレンジスピーカーユニット1.5インチ(38mm) 8Ω/MAX10W[スピーカー自作/DIYオーディオ] :S0426:NFJストア ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング - 일본구매대행 직구 온재팬フルレンジスピーカーユニット1.5インチ(38mm) 8Ω/MAX10W[スピーカー自作/DIYオーディオ] :S0426:NFJストア  ヤフーショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング - 일본구매대행 직구 온재팬
ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作 フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作  フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチ
ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 フルレンジスピーカーユニット3インチ(80mm) 8Ω/40W。まだBOXができ上がっていないので、品質評価はできない。マグネットが大きくコーンが紙じゃないのが期待値を上げている。ただ、躯体図面で取り付けフレームのねじ穴がL字アングルになっているので、穴あけに苦慮している。躯体フレームはフラットになっていることが、必須だ。はいそうは、迅速にかつ段ボール、プチプチ包装だったので傷みはなかった。加えて、このショップでもう一種購入したところ、送料は1つとカウントしてくれた。ありがたい。追記、密閉タイプ150×200×226(mm)の手作りボックスで鳴らしてびっくり!低音が強く出ていた。やはり大きいサイズのマグネットのおかげだと感じた。このSPも買い得だ。
テスコム ハンドブレンダー THM332-W スティックブレンダー ホワイト
スピーカーユニットのおすすめ13選|人気メーカーやフルレンジの名機、自作方法なども紹介 - Best One(ベストワン)スピーカーユニットのおすすめ13選|人気メーカーやフルレンジの名機、自作方法なども紹介 - Best One(ベストワン)
ロイヤルカナン 食事療法食 犬用 腎臓サポート リキッド 200ml×3[賞味 14KGF 丸喜平チェーン幅 切り売り 30cm(2サイズ中から選択) ハムスターケージ 大きい 大型 透明 2階 安い ペット用品 小動物 ハウス 小動物ケージ 通気 広々タイプ かわいい ピンク ブルー 飼育ケース
い外ちょい音だったので、4スピーカー使用にしようと思い追加購入することにしました。小型でもパワフルなユニットです。
バレエ 子供 キッズ ジュニア 冬 ニット セーター はおり トップス ウォームアップ フリル クシュクシュ オリジナル ピンク 白 黒
スピーカーユニットのおすすめ13選|人気メーカーやフルレンジの名機、自作方法なども紹介 - Best One(ベストワン)スピーカーユニットのおすすめ13選|人気メーカーやフルレンジの名機、自作方法なども紹介 - Best One(ベストワン)
25ピース クムクムパズル となりのトトロ 大トトロ
みる 4
コスパいいです◎

ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作 フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作  フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチ
小型ながら黒色ケブラーコーン仕様のスピーカー前面から見るとすごく良い感じです。入力も40Wあるので、結構大きな音量で楽しめるユニットです。
アディダスゴルフ ゴルフシューズ コードカオス ボア21 プライムブルー スパイクレス 靴 メンズ KZI13 FW5616 FW5617 FW5618 2E相当 オムロン 導子コードBタイプ低周波治療器用 HV-CODE-B-W
マリコ 1
デザインはいいのですが、シールが硬いので爪に密着せず、すぐに浮いてきます。アイロンで温めてからはったり、ベースコートを塗った後にシールを貼り、その上にトップコートを塗ってみましたがあまり効果がなく、すぐに浮いてきて剥がれてしまいました。

水栓金具 部品 三栄水栓 PU101-160XT シングルレバー用カートリッジ [○] 洗濯機用防振パッド 洗濯機マット 洗濯機用防振マット 洗濯機防震ゴム 洗濯機防音マット 家電・家具防振ゴムマット 洗濯機振動吸収マット 耐振
トリック 4
何かしら保護フィルムはつけないと画面傷など不安な質なので評価の良いこちらに挑戦してみました。良いレビューばかりにあるような使用感のことだけでなく、用途を考えてフィルムは購入したほうが良いと取り付けながら考えさせられました。ガラスフィルムと違って、気持ちザラつくフィルムなのでiPadをノート用途にしたいか、ゲーム用途にしたいかでフィルムを考えても良いかと思います。スライタスペンを画面上で頻繁に走らせたいならこちらもでも良いです。指を擦ることが多い用途だとガラスフィルムのほうが良いです。用途によっての検討も考慮致しましょう。

ダイニングチェア 北欧 おしゃれ 木製 チェア 椅子 折りたたみチェア 背もたれ 食卓 軽量 多色選択 リビングイン テリア家具
ゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作 フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチゲーミングスピーカー採用ユニット ケブラーコーン仕様 8Ω 40W 80mm DIYオーディオ Razer スピーカー自作  フルレンジスピーカーユニット3インチ 珍しい フルレンジスピーカーユニット3インチ
Taka 2
到着後、確認すると商品が開封された状態だった。検品したのかも、と希望的な観測で取り付けるも、右から2つ目と3つ目のフックが閉じた状態で留まらない。だったら、最初からフックを収納しないタイプのにしておけばよかったと後悔。取り付けてしまったし返品も面倒なのでこのまま使用するが、なんか納得できない。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) キッズプロテクター ライトブルー H3-PAD.A
NFJさんで同時に購入した{3穴シルバーベゼル一体型 高品質シルクドームツイーターユニット1.3インチ}とクロスオーバーネットワーク[GZTC-13MK2]を使って作ってみました。 取り付けは15mm厚の板にトリマーで9mm弱残るように段差を掘ると丁度良いテンションで取り付けられると思います。ユニットの特性も分からず、能率を予想してこの構成にしましたが、クロスオーバーもこのユニットが並列で4Ωになるのでちょうど良い感じです(私はアンプのトーンコントロールで高域を-1dbしてます) 解像度が高く、中高音はツイーターとの繋がりも良いのですが、密閉型ですので低域は150Hzあたりからダラダラと落ち込みます。別に購入したユニットでTV台にビルトインした自作サブウーファーで低域をカバーすると目指していた音になってONKYO製のスピーカーはお役御免となりました。
Angel Angel 5
Easy to use and very affordable

サムライウーマン フレグランスミスト ミニサイズ 50mL
あーちゃん 5
 ReFa CARAT PEC-L1706を半額以下の約一万円で購入して使用していましたが、もう一つ欲しくて、検索をかけたら「KAKUSAN」の商品が見つかり、販売元の「Sutomo 」さんに問合せをして、”品物の説明を受け”「ReFa」の1/5の価格で購入。大きさは「FeFa」の方が一回り大きく(写真あり)、「KAKUSAN」は球が回る部分の真ん中に止めてある部分があるが、「ReFa」にはそれが見当たらないくらいで、外観での差は認められませんでした。球の回る部分が「ReFa」は回転させると、回り続ける回転の良さがありますが、マッサージをする時の回転は全く変わりません。品物としての相違は、大きさが違うので、挟む肉の量に大きな差があります。弛んだお腹や太い二の腕のように、弛んだ部分が多い場合は、「ReFa」の方がたくさん肉を掴んでくれます。でも、顔やあごの部分のマッサージは余程大きな顔でなければ、「KAKUSAN」の大きさで十分で、しかも、「KAKUSAN」の商品は、微弱電流「マイクロカレン卜」を発生して”暖かくなる”ので、ひんやり感がなくて気持ち良いです。遜色がないどころか、とても良い買い物でした。最初から「KAKUSAN」を購入していれば、とてもお得だったのに、残念です。

ボールネット サッカーボール ボールバッグ ネット ボール入れ 持ち運び 持ち歩き 網 フットサル バレー バスケ 4号 5号 子供 小学生 中学生

ファンタシースターオンライン2 PSO2 攻略 Wiki
HTML ConvertTime 0.146 sec.

このWikiはファンタシースターオンライン2(PHANTASY STAR ONLINE2 -PSO2)の攻略情報Wikiです。
誰でも編集できます。
(スマートフォンで見る場合、「PC用レイアウトで表示」でレイアウト切り替え可能です。)

『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト


メニューの をクリックすると内容が開きます。


PSO2:NGS開始に伴い、WikiもPSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wikiに移行中です。
https://pso2ngs.swiki.jp/






重要なお知らせ
※Wiki利用者へ当Wiki(「PSO2」sWiki)が閲覧不可になる場合
編集・コメントはできませんが、サーバー停止中の間も当Wikiのミラー版はデータ閲覧が可能です。
ミラー版: http://pso2m.swiki.jp/
また、ホスト規制などでコメント利用などができない場合は避難所を利用してください。
雑談掲示板スマホ用兼・別室: https://pso2k.swiki.jp/
あらかじめブラウザでブックマークしておくと便利です。
※Wiki編集者へ2020/09/24より画像添付について(装備画像の掲載について)のルールが改定されました。
画像の差し替えに関するルール変更が主となります。Wiki編集を行う方々はご一読下さい。



右にある【▼】からブーストやイベントの予告表へジャンプできます。


PSO2の全ての公式生放送は終了しました、以降の公式生放送はPSO2:NGSで行われます。
PSO2:NGS公式Twitter」並びに「PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki」の放送予定を参照



PSO2:NGSに関してはPSO2 NEW GENESIS


[公式] 『PSO2:NGS』配信にともなう仕様およびキャンペーンなどの変更・終了について 重要
[公式] 『PSO2 ニュージェネシス』配信にともなうプリペイドカード購入特典変更のお知らせ


PSO2のアップデートは終了しました、以降のPSO2:NGSに関するアップデートは「PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wikii」を参照




◆ PSO2:NGSサービス開始後のPSO2側イベントロビーと期間限定エネミー

ロビー期間限定エネミーロビー期間限定エネミー
1月正月ロビードラグ・ラッピー
ノイヤ・ニャウ
7月七夕ロビーなし
2月バレンタインロビーラブ・ラッピー
ラブ・エンペラッピー
8月サマーロビーサマー・ラッピー
サマー・ニャウ
3月ホワイトデーロビーラヴィ・ラッピー
ラヴィ・エンペラッピー
9月お月見ロビールーナ・ニャウ
4月桜ロビーエグ・ラッピー
サクラ・ニャウ
10月ハロウィンロビーラタン・ラッピー
ラタン・エンペラッピー
5月なしなし11月アークス式典ロビーセレモ・ニャウ
6月(前半)ウェディングロビーフログ・ラッピー12月クリスマスロビーセント・ラッピー
セント・アンブラ
(後盤)ソニックロビーソニック・ニャウ
毎月 『2日』 『22日』 は各ラッピーがアクス・ラッピー変化

※ 毎月1日に自動的にイベントロビーおよび期間限定エネミーの配信内容が変更されます。
6月については、前半は6月1日~6月15日、後半は6月16日~6月30日までの配信となります。
PSO2:NGSサービス開始後も「アクス・ラッピー」は継続して配信されます。




◆ 無期限スクラッチ

ゲーム内
コンテンツ
開始終了概要
リバイバル
ACスクラッチ
2021
03/31
未定『PSO2』Mコレクション
『PSO2』Fコレクション
2021
04/21
未定『PSO2』MキャストコレクトG
『PSO2』FキャストコレクトG
2021
05/12
未定『PSO2』メイクコレクション
リバイバル
SGスクラッチ
2021
04/07
未定『PSO2』SGコレクション
リバイバル
FUNスクラッチ
2021
04/14
未定『PSO2』FUNコレクト
『PSO2』マイルームコレクト
支援
ACスクラッチ
2021
05/26
未定『PSO2』支援アイテムセレクト
支援
SGスクラッチ
『PSO2』SG支援アイテムセレクト


◆◇◆ NGS開始後のブースト仕様変更一覧 ◆◇◆

アークスミッション報酬追加トライブースト+100%
強化大成功率+50%
能力追加成功率+30%
ラムダグラインダー
おすすめクエスト
スペシャルギフト
入手確率上昇ボーナスキー東京【銀】
ボーナスキー東京【金】
ボーナスキーラッピーF
追加ボーナスキー東京【虹】
排出終了ボーナスキー禍津【銀】
ボーナスキー禍津【金】
PSO2の日変更無し獲得FUN+100%
ギャザリングフィーバー発生倍率が+100%
レアエネミー「アクス・ラッピー」の登場
内容変更獲得経験値+200%
レアドロップ倍率+200%
追加アイテム強化成功率+10%
特殊能力追加成功率+15%
新世武器強化時の獲得強化EXP+15%
廃止PSO2の日ドーナッツの販売
プレミアムセット有効期間限定PSO2の日ドーナッツのプレゼント配付
ログインスタンプ+1
「ボーナスキー東京【金】」のプレゼント
PSO2の日
(毎年2月PSO2の日)
変更無し獲得FUN+200%
ギャザリングフィーバー発生倍率が+200%
獲得メセタ+200%
レアエネミー「アクス・ラッピー」の登場
内容変更獲得経験値+400%
レアドロップ倍率+400%
追加アイテム強化成功率+20%
特殊能力追加成功率+30%
新世武器強化時の獲得強化EXP+30%
廃止PSO2の日ドーナッツの販売
プレミアムセット有効期間限定PSO2の日ドーナッツのプレゼント配付
ログインスタンプ+2
『PSO2』ブロック用特別プレゼント
予告
緊急クエスト
廃止緊急クエストは、自然発生のみ
PSO2es と連動していれば通知は確認可能です
アドバンスクエスト継続獲得経験値+100%
チャレンジクエスト継続MISSION:始動
MISSION:決断
1週間ごとに交互に
最終獲得チャレンジマイル+50%
2021年6月9日~PSO2:NGS 正式サービス開始以降『PSO2』の予告緊急クエストは終了
予告専用であった憎悪に歪む原初の闇終の艦隊迎撃戦
もランダムで発生するように変更


※緊急メンテ情報は公式告知ページを参照。
※予告外の緊急については『緊急掲示板』をご活用ください。
※予告イベント表に関してご意見・ご要望のある方および間違いを発見された方はこちらへお願いします。




キャンペーン開始終了概要
PSO2:NGS関連
6月9日正式サービス開始2021
06/09
-PSO2:NGSの内容については
https://pso2ngs.swiki.jp/
よくあるイベント・一般イベント
終了--
記念イベント・季節イベント
終了--
課金関連イベント
終了--
関連販売・企業コラボ(発売物は1ヵ月程度掲載)
終了--
外部イベント
終了--
マンガ
WEBマンガ「まにまに☆あーくす」2021-更新終了
最終話2021年5月26日(全57話)
番外編1番外編2番外編3番外編4番外編5
「PSO2es」のストーリーを雑に振り返る漫画2019-シーズン2-5章公開
WEBマンガ「ぷそ煮コミ」2020-更新終了 Twitter
最終話2020年1月15日(全100話)
2021年1月6日より順次フルカラー版公開
「PSO2es 恋やかんギャラクシー」2018-更新終了
最終話2018年7月18日(全22話)
電撃G's magazine .com版 第29話&第30話
アニメ
TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』特設サイト2020
04/08
-TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(全25話)』アニメ公式サイト
Wiki内まとめPSO2 EPISODE ORACLE
キャラクター情報を追加
「STAFF&CAST」のキャスト情報を追加
第25話のあらすじを追加
第16話のキーワードを追加
「Blu-rayDVD&CD」に情報を追加
 4/8 サウンドトラックCD Vol.2 情報追加
橘監督と菊地プロデューサーの対談インタビュー公開
「アニメぷそ煮コミ」2019-更新終了
最終話2019年5月21日(全20話)
毎週火曜更新・ゲーム内プレゼントキーワードあり(Wiki内まとめ
「ぷそ煮コミ」グッズ情報ページ
【イッキ見!】『PSO2』「アニメぷそ煮コミ」(第1期 全20話) 2021年1月5日公開
「アニメぷそ煮コミ おかわり」2020
09/29
-更新終了
最終話2020年9月29日(全26話)
「アニメぷそ煮コミ 番外編『NGS』直前SP」2021
05/26
-第1弾第2弾



PSO2 定期メンテナンス
毎週水曜日 11:00 ~ 17:00

  • 障害情報など公式発表は 公式Twitter が(たぶん)最速。


PSO2 ファンタシースターオンライン2 公式ブログ

PRが入る理由はこちら

公式Twitter - ファンタシースターオンライン2

4Gamer - ファンタシースターオンライン2

RSSで読み込めなくなっているのでリンクで表示しています。
https://www.4gamer.net/games/120/G012075/

PSO2 ファンタシースターオンラインとは

2000年12月21日にドリームキャスト用ソフトとしてセガからリリースされたオンラインゲーム。セガのゲーム機であるマスターシステムやメガドライブで発売されていたファンタシースターシリーズの流れを汲む作品である。今でこそオンラインゲームは当たり前になったが、当時はインターネット環境やゲーム機本体が発展途中であった為、家庭用ゲーム機でのオンラインゲームに成功したファンタシースターオンラインは一躍注目を浴びた。また、ユーザーを飽きさせない斬新なシステムや妥協しないディテールなどが評価され多くのユーザーの支持を得ることとなり、その後派生版(10種以上)がリリースされた。ファンタシースターオンライン2(PSO2)は開発元のセガ曰く、次の10年の幕開けとして正統継承の後継ゲームと位置づける作品。正式リリースは2012年7月4日。


セガサミーグループ内の組織再編により2015年4月1日付で「株式会社セガ」は「株式会社セガゲームス」に社名変更、後に2020年4月1日付で「株式会社セガ・インタラクティブ」を吸収合併し「株式会社セガ」に社名変更されました。

PSO2 Wikiについて

ここはファンタシースターオンライン2(PSO2)に関するWikiです。
誰でも編集できます。編集初心者でも気軽に編集参加して下さい。
荒らし予防にFrontPage(トップページ)のみ凍結しています。


■荒らし行為について
荒らし行為が発生した場合は差分チェッカーより対象の編集記事を通報して下さい。
青文字が追加された内容、赤文字が削除された内容です。
管理者にメールが届き、ブラックリスト登録などの対処を行います。(ページデータの復帰はできる方がお願いします)
また、荒らし(迷惑)行為としてプロバイダに通報します。
悪意の無い場合や、編集ミスなどはブラックリスト登録しませんので、初心者の方でも編集参加お願いします。編集に失敗した場合は、ページのコメント欄に、修正依頼を書いて下さい。誰かが直してくれると思います。
(ブラックリストに登録されると、一定期間編集やコメントができなくなります。)


■コメント欄の使用について
大多数の閲覧者が不快に感じるコメントは荒らし行為と見なします。不快なコメントは即コメントアウトして構いません。また、不快なコメントに対するコメントも禁止とします(スルーでお願いします)。Wiki内容について否定的な意見をする場合は代替案を含めてコメントして下さい。
その他のルールはコメント欄についてをご覧下さい。


ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
ゲームについての質問は質問掲示板、雑談は雑談掲示板
PCスペックなどはPCスペック・検証、編集内容についての話合いはWIKI編集者の集いでお願いします。
管理者は一編集者として参加しています。Wiki内での問題は基本的に編集者・利用者同士で解決するものとします。
問題が解決できない場合や、パスワードが必要な内容など、管理者へ依頼が必要な場合もWIKI編集者の集いへお願いします。