Q.スーパーなどで売っているお茶とどう違うんですか? A.当店は何度も産地に足を運び、荒茶製造の段階から良い荒茶を選び、製茶の段階ではお茶本来の香りを失わないように蒸し加減に注意しています。また新茶時期に仕上げたお茶を年間分買い付けることで、お客様にはいつでもやわらかさのあるおいしいお茶を提供することが出来ます。 |
Q.お茶の保存はどのようにしたらよいでしょうか? A.茶袋の封を開けた後、口をゴムなどで留め周りの臭いが新茶に移らないように茶缶などに入れて冷蔵庫で保存してください。 |
Q.お茶を美味しく淹れるにはどうしたらよいでしょうか? A.小振りの急須へ茶葉を少し多めに入れ、70度のお湯でじっくりまった後に湯飲みへ回し注ぎをしてください。

【ギフトご注文のお客様へ】 ●当店より先様へ直接商品を発送する場合はご利用明細書や商品の金額が分かるようなものは商品に一切お入れ致しませんのでご安心下さいませ。 ● 宅急便送り主欄のお名前をご注文時のお名前と違う場合なども柔軟に対応いたしますので「備考欄」へその旨ご記入下さいませ。 (例:奥様のお名前でご注文されて発送はご主人様のお名前にするなど) ●ご自宅へお届けで手提げ希望の方も「備考欄」へその旨ご記入下さいませ。
【ペーパスレ化での納品書・領収書について】
当店では商品発送時にお買い上げ納品書及び領収書は同梱しておりません。商品発送完了後、当店からのメールに記載がございますリンク先より必要に応じ領収書兼納品書をダウンロードしてください。 |
| |
|
| |
| |
|