みたらし団子 箸置き 1個 陶器美濃焼オシャレでかわいい
みたらし団子の箸置き。テリ感もいいですね。小さくってかわいいです。
串が微妙に曲がって刺さっている場合がございます。土を成形し穴をあけて焼きますが、
窯で熱によって膨張・伸縮により穴が曲がって仕上がってくることがあり真っ直ぐではありません。
製造メーカーも許容範囲として入荷する為、不良ではありません
手作り商品のため出来上がりに誤差があります。ご承知おきくださいませ。
【陶器の特徴】
ヒビに見えるのは焼き物にある「貫入」と呼ばれるものです。
不良ではございません。
素地に釉薬をかけ焼きあがる時にできる層で
焼窯から出すと冷却と共に自然にできます。



みたらし団子の箸置き。テリ感もいいですね。小さくってかわいいです。1つ1つ手作りなのでテリや色も少しずつことなります。
竹串に刺さっているところまでそっくり!3色だんごやよもぎ団子とあわせて3兄弟!可愛い箸置きです。
和食時の箸置き、スイーツ時のスプーン・フォーク置きにBrgt;そんな細やかなところも可愛さ満点の可愛い箸置きです。
*手作りのため1こずつ形が異なります。
約約5.5×1.6×H1.5cm / 1個
(団子3つと串)
ご使用後はよく乾かしてください。
また 食洗機・電子レンジ・オーブン使用不可。
**お子様の手の届かない場所に置いて飲み込みにはご注意下さい
※定形外郵便は破損紛失保障はございません。安全にお届けするには宅配便をおすすめします。
【陶器の特徴】
ヒビに見えるのは焼き物にある「貫入」と呼ばれるものです。
不良ではございません。
素地に釉薬をかけ焼きあがる時にできる層で
焼窯から出すと冷却と共に自然にできます。
その際釉薬は溶けてガラスのような層となって陶器の上を覆います。
焼かれた後に陶器自体の温度が下がっていきますが、
その時の収縮度が陶器本体の素地と釉薬との間で違うので、
この差が大きいと釉薬がひびのような状態になって固まります。
目立たないものもありますが、特に薄い色と濃い色の濃淡が
はっきりするものや白地などの物は目立つことがあります。
また、時間と共に出てくる場合もあります。
陶器の特徴ですのでご理解の程お願い申し上げます。
みたらし団子 箸置き 1個 陶器美濃焼オシャレでかわいい