amazonカスタマー 5 コード付きソケットがあったので(800円くらい)、早速この電球を使ってみた。コードのスイッチでオンオフが可能で、普通の電球と同じように使える。それから、iPhoneのApp StoreでMagic Home Proのアプリをダウンロードして、アカウントを取得。電球のスイッチをオンにしてから、iPhoneのBluetoothをオンにして、Magic home Proのアプリに電球を追加する。アプリがWi-Fiの設定を求めてくるので、Wi-Fiのパスワードを入力する。これで、このアプリから電球のオンオフや、色の種類やタイマーを操作することができる。(Wi-FiはGにしておく)アレクサで操作をするなら、アレクサアプリのスキルにMagic homeのスキルを追加する。スキルをタップすると、Magic home Proで作成したアカウントの入力が求められるので入力する。そうするとアレクサのデバイスに電球が追加される。あとは、「アレクサ、(電球の名前)をオンにして。」「オフにして」「50%にして」「赤にして」などとオーダーすると操作が可能になる。便利。電球の名前は呼びやすい単語に変えておくといいかも。