発行枚数1億5550万枚。直径23.03ミリ、銅品位95%、量目3.75g。桐1銭銅貨は、通用期間が長く、また、良く走り回ったコインなので、なかなか綺麗なコインとは巡り会えません。直径・量目ともに10円玉にそっくりです。役割もほぼ一緒だったと思います。30年おど前には、おつりに混じっていたことがありました。公衆電話もかけられたとかいいますが、昔は電話機もおおらかだったに違いありません。
黒猫2匹と家族の日常絵日記
2022年11月03日
2022年11月02日
2022年11月01日
2022年10月31日
2022年10月30日
2022年10月29日
2022年10月28日
2022年10月27日
2022年10月26日
2022年10月25日