ako 4 長らく炊飯器でまとめてご飯を炊いて、炊き立てをラップに包んで冷凍保存の生活を続けていましたが、保存容器はもちろん、ラップでもそれなりの量になると結構嵩張りますよね。その上、仕事が忙しいと外食続きで中々食べきらなかったりで、冷凍とは言え暫く置いていると何だか味も落ちてしまってる気が。パックご飯も検討しましたが、特定の米や玄米などを合わせて炊いているため同じものが無く、何か良いものが無いかなと探しているとこちらの商品を見つけました。最初の1、2回だけ少し芯が残ったご飯になってしまいましたが、一度タイミングを掴んだら後は上手に炊くことができると思います。弱中火にかけて蓋が蒸気でカタカタ言い出したら火を止め蒸らす、と説明書には書いていますが、カタカタ言い出してから2分ほど置いて火を止め蒸らした方が上手に炊けています。一度に1.5号炊けるので、半分食べて冷めたら夏場は容器ごと冷蔵庫に入れ、また食べる時は容器ごとレンジで温めて食べています。味は正直、こちらで炊いた方が間違いなく美味しいと言い切れる程の違いは感じませんでしたが、冷蔵庫で保存して見た目パッサパサになっているお米でも、レンジアップするとフッカフカに戻ります。(流石に3日も4日も置くとダメだと思いますが)容器で蒸すような感じになるんでしょうか、うなぎを一緒に入れてチンすると凄く美味しかったです。炊き込みご飯なんかを作るのにも良さそうですね。1点、これはどうしようも無いと思いますが、洗うのはそれなりに手間です。1.5号炊くと、どうしても蓋にお米の汁(「おねば」と呼ぶそうです)が溢れてきて、使用後は容器と蓋を丸ごと洗う必要があります。それなりに重量がある上に「おねば」で滑るので、洗っている途中に手が滑って蓋を落としてしまい、蓋は無傷でしたが下敷きになったお皿が割れてしまいました。洗う一手間が気にならなければオススメできる商品だと思います。