PAL 5 わたしは30年近くランニングを続けてきて、古くはSEIKOのパルスグラフから始まり、これまでGarminやPolarのスポーツウォッチを使ってきたが、何よりもこの価格でこれだけの性能のGPSウォッチが手に入ることが信じられない。恐ろしい時代の進み方の速さである。ランナーとしての感想がほとんどである。まずGPSの性能だが、現役で使っているGarminのForeAthlete230を反対側の腕につけて走ってみると、衛星を探知する時間ははるかに短い。10秒ほどでキャッチする。走った距離もほぼ同じで、これはもうGarminも勝てないのではないか。1㎞ごとに振動で距離を知らせるのは同じだが、Amazfit bit sのほうが振動が大きくてわかりやすい。電池の持ちも素晴らしい。つけたままにして、一日に一時間ぐらい走ったり歩いたりしているわたしのような使い方なら1カ月は持つのではないか。電池の残りを教えてくれる機能も親切だ。ZEPPというアプリの出来も悪くない。必要なことはほぼ網羅しており、不要なものが少ない。往々にしてこの種のアプリは(運動をしない人が作っていると)無意味なものが満載ということがあるが、これはそういうアプリではない。問題点としては二つある。ひとつは字の大きさで、これはGarminのほうが大きく、ディスプレイのデザインもあってはるかに見やすい。走りながら時間や距離、速度を確認するにはGarminのほうが上である。Amazfit bit sはそういうことを気にせずに、ただ走るだけの人に向いている。(ただしこれはわたしが古希を過ぎて老眼が進んでいるせいで、若い人なら気にならないかもしれない。)もうひとつは心拍数であるが、これがかなり高めに計測される。これは長いあいだPolarの心拍計を使ってきているので、そんなに高くなるはずがないのがわかっているからいえることだ。もうひとつ予備で買っておこうか、と思うぐらい良い製品だと思う。