【セット内容】
3本すべて柄革などが付いた吟風仕組み完成竹刀
通常販売時の合計価格:6,435円(税込)
1)普及型竹刀 通常販売価格:1,705円(税込)
(詳細は、上記リンク先からご確認頂けます)
正円型につくられた、最もオーソドックスな柄型になります。
太さも一般的なものになるので、この竹刀を基準に比較するとわかりやすくなります。
2)小判型竹刀 販売予定価格:2,750円(税込)
(現在単品の販売はありません)
楕円型につくられた、握りやすさに長けた柄型になります。
竹刀を握った際に小手の握り部分(手の内)の左右上下が分かり安くなる為に、
握り込みを覚えるのにも使われています。
3)「真剣柄しんけんづか」型竹刀 販売予定価格:1,980円(税込)
(詳細は、上記リンク先からご確認頂けます)
左右手のひら側を削り落とした、新しい柄型になります。
竹刀を刀として意識しやすく、刃筋正しい打突が感覚として理解しやすくなります。
【竹刀サイズ】
32/34/36/37/38 小学生・中学生・高校生
各竹刀それぞれ選択可能です。
【納期】1〜2営業日後の発送
剣道を初めてしばらくすると、いろんな種類を試してみたい、
けれどたくさん種類がありすぎてどれが自分に合っているかわからない、
という方も多いかと思います。
そんな方にぜひ試していただきたい!
仕組む必要のない完成型で入門者にも扱いやすく、
クセを矯正しやすいスタンダードな普及型、小判型、真剣柄型の3種類をセットで販売!
このセットのみのお買い得な価格ですので、お試し頂いて好みの握りをぜひともお探し下さい。
*全てSSP規格に則って製作しておりますので
全日本剣道連盟規格を外れている場合は全額ご返金させて頂きます。
(お客様の方で改造・仕様変更をなされた場合はお受けさせて頂けません。)
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。