純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布
疫病除けのご利益がある妖怪の『アマビエ』と、金運アップアイテムの弁財天様の元で6回お清めの古銭(寛永通宝)、1000万円に巻かれていたお札の記憶のある帯封に、白蛇様の衣と純金散らしたお守りです。
5月31日の大安と一粒万倍日が重なる吉日に白蛇様のお守りを仕上げました。
仕上がったお守りを持参して、
日本三大えびすである京都ゑびす神社、
最強金運アップ神社とも言われる金ピカの鳥居がある御金神社、
龍神様のパワースポットで有名な八坂神社をお詣りして来ました。
八坂神社で「疫神社」もお詣りし、更に茅の輪をくぐりました。
(茅の輪は、無病息災・疫病退散を願う儀式で「茅の輪くぐり」に使われる、茅萱(ちがや)でできた大きな輪です。疫病退散、無病息災を願いながら、左・右・左と8の字を描くように茅の輪を3回くぐります。)
実写では有りません。
若干の違いはありますが、同じデザインのお品をお送り致します(o^^o)
※ご購入後、発送前に画像に有ります『茅の輪お守』に、疫病退散、無病息災を願いながら、左・右・左と8の字を描くように3回くぐらせてからお送り致します。
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|02](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_1)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|03](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_2)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|04](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_3)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|05](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_4)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|06](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_5)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|07](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_6)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|08](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_7)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|09](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_8)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|10](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_9)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|11](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_10)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|12](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_11)
![純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布|mamikano|13](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/mamikano_88_12)
白蛇様の衣と、1000万円の帯に挟まれた古銭は、吉日が重なるとご利益が倍増すると言わる日に、合計6回、京都にある六波羅蜜寺の弁財天様の元でお清めしています
天赦日と一粒万倍日が重なる 令和3年1月16日
天赦日と一粒万倍日が重なる 令和2年6月20日
大安と一粒万倍日が重なる令和2年5月24日
大安と巳の日が重なる 令和元年11月16日
大安と一粒万倍日が重なる令和元年7月20日
大安と一粒万倍日が重なる 令和元年5月18日
六波羅蜜寺、弁財天様(六波羅蜜寺)、えびす神社、御金神社の参拝にも こちらの古銭を持参しました
・令和元年7月20日、令和2年5月24日、6月20日は貴船神社、貴船神社奥宮も参拝
寛永通宝(古銭)は約350年ほど昔の江戸時代に使用されていた本物の通貨で汚れキズ等あります
古銭は「金」の要素を持っており「金運」アップの効果にとても優れていて、財布などに入れておけば現金不足の悩みを防ぐといわれています
*古銭には“古来からの強い財運を現代に受け継ぐ”というとてもすばらしい縁起ものです
☆1000万円の帯封は金運アップアイテム☆
紫はお札を作られて一番最初に新券の1000万円に巻かれていた帯で、白の帯は銀行で1000万円に巻かれた帯です
紫と白の2種類を入れました
☆純金…金は金運・財運UPの風水カラーです
☆お守りを八角形にカット
風水では、八角形という形は8方位を表し、全世界の森羅万象から幸せのエネルギーをもらえる最強の形だとして大変重宝されています
大安…「大いに安し」の意味。六曜の中で最も吉の日とされる。
何事においても吉、成功しないことはない日とされ、特に婚礼は大安の日に行われることが多い他、自動車の登録日や納車日、建物の基礎工事着工日や引渡日をこの日にするという方も居られます。
一粒万倍日…一粒の籾(もみ)が万倍もの稲穂になるという意味。
お財布でいうと1円のお金が何倍にも増えると言われ、お財布とは最も関係がある日です。
但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされます。
※御守りは素人作成です。細かなホコリ、若干の歪み、キズ等ある場合があります。ご理解頂いた方のみ購入お願いいたします
※尚、効果等には個人差がございます。
純金入り 疫病退散 金運アップ 弁天様で6回お清めの古銭 寛永通宝 一千万円の帯 帯 八角形 白蛇 お守り 古銭 古いお金 純金 ゴールド 財布
梱包も丁寧にしていただきありがとうございます。
財布に入れておけば良いことがありそうな感じがひしひしとします。最近少し良いことがあったのでこの御守りのおかげかなと思ってます。