Kame 5 Windows 10 PC用に購入したものであるが、英語キーボードであるが、日本語キーボードのようにも使用できるということで購入してみた。Bluetoothキーボードとして3台の切り替えもでき、キーボード自体の使用感は特に問題なく満足している。Windowsの日本語環境で英語キーボードを使用しているということになり、いくつか戸惑うことがある。日本語モードで使用すると通常の日本語キーボード配置と同じで使用でき、キートップにも日本語キーボードでの配置が薄く印字されているが判読が難しい(画像を参照)。色を変えてくれるなどするとわかりやすいのだが、一考をお願いしたいところである。半角/全角の切り替えなどもキーの割り当てがありほぼ日本語キーボードとして利用できる。ただしUSキーボードでありキーの数が異なるため、「_」(アンダースコア)「\」の入力ができない。この場合英語モードに切り替えて入力しているが、他に良い方法がわからない。まあ本来の英語キーボードとして使用すれば問題ないのであろう。
地球防衛軍5』が66%オフ! 『地球防衛軍4.1 WTS』は90%オフの201円! ディースリー・パブリッシャーがPS Storeで“EXTENDED PLAY SALE”を開催中 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com