A 3 思ったよりは赤みが強いので、ウォルナット系を求めている場合はご注意を。写真とはちょっと雰囲気が変わります…安っぽいです。また、厚みはさほどないので土台の凹凸を拾いやすく、爪など硬いものでこすると簡単に破れてしまうのでこちらも少々注意が必要です。プラス点があるとすると、何より安いところ。貼り直しがきくので施工がしやすく、暗めの色だと木目が合わせやすいのでちょっと試しにシート施工してみたいという方にはいいかもしれません。私もその口です。ドライヤーで温めるとうまく貼れるというネット記事をよく見かけますが、二度とはがさなくてもいいものにだけにしましょう。粘着部分が溶けて引っ付くので、はがすときにほぼ全面ベタベタになります。【追記】貼った当初何も問題なく継ぎ目も分かりませんでしたが、気温や湿気のせいなのか…継ぎ目が開いてきて下地が見えるようになりました。しっかりと接着できる面ならよいですが、マスキングテープの上からやつるつるした接着しずらい材質の上に貼ると縮みます。引っ張った方向に縮むのは分かりますが、引っ張った方向と垂直方向が縮んだので貼り方は関係ないのでしょうか。壁紙のように重なった部分を切って凹凸や継ぎ目がないよう施工しましたが、その継ぎ目が開いてきて下地が見えます。端材を使わず、1面=1枚で施工する分には問題ないかと思います。