マイク ソニー PC パソコン SONY ECMPCV80U PCマイク
マイク ソニー PC パソコン SONY ECMPCV80U PCマイク 131
・大きさ(最大径×全長mm)
約43×160(マイク部)
約100×120(スタンドベース径×高さmm)
・グリップ径(直径): 約21-40mm
・質量
マイクロホン本体:約 300g( マイクコード含む)
マイクホルダー・テーブルスタンド組込時:約 360g( 本体・マイクコード・マイクホルダー・テーブルスタンド含む)、USB Audio Box 約38g(専用ケーブル含む)
・本体出力コネクター: キャノン XLR-3-12Cタイプ
・コード/出力コネクター/長さ: 金メッキ3極ミニプラグ/約2m
・指向特性: 単一指向性
・周波数特性: 80-15,000Hz
・正面感度(0dB=1V/Pa) -40dB±3.5dB
○PCでの動画投稿の音声収録におすすめ
PCでの使い勝手が良いエレクトレットコンデンサー方式を採用しており、一般的なダイナミック方式ボーカルマイクより感度が高く、高音質の音声を楽しめます。
※ 実況配信する場合は、ステレオミキサー機能搭載PCのマイク端子に直接接続してください。・
○USBによるデジタル伝送で高音質に
PCノイズの影響を受けにくく、クリアできれいな音質を実現するUSBによるデジタル伝送。こだわった音を収録したい人におすすめ。
○USB Audio Boxの音遅延処理対応
PCを介さずにマイクの音を出力可能(オーディオ出力端子)。スピーカーから聞こえてくるマイクの音が遅れずに、違和感なく快適に使えます。
○Windows(R)、Macintosh(R)両方で使用可能です。
マイク ソニー PC パソコン SONY ECMPCV80U PCマイク
以前購入したことがあり1台目PCで使っています。
2台目のPCにマイクが内蔵されていないので、最近もっと良いマイクは出ていないか調べたら「んー」てな感じで、またこの機種を購入しました。
YouTubeあたりでもこのマイク使用者を見かけますので、いいんでしょうね。
zoomの際に「声が聞こえにくい」と言われ,1000円弱のマイクを購入しましたが,「安物買いの銭失い」となってしまい,反省して少し高めのものを購入しました。それで先述の不評は解消しました。感謝しています。
WiiUのカラオケ用にかいました。今まではWii純正のマイクを使ってましたが、こちらに変えたら高音と低音が今までよりクリアに聴こえてきます。気分いいです。おそらく拾える周波数帯が広くなったんだと思います。
ホワイトノイズがひどいと言うレビューもありますがこのマイクはプラグインパワーのためパソコン本体から十分な本体が得られないと十分な性能を発揮できません。
デスクトップPCでの使用を考えている方は大丈夫だと思いますがノートpcでの使用を検討している方は避けた方が無難かもしれません。
私がデスクトップで使用した限りでは全く問題なく動作しておりこの値段としては破格だと思います。