MEGA O.I.S 4 電池交換は時計屋で1,000円とかで交換してもらうのが手間も含めて面倒で、電池が切れると新しいのを買ったりしてた。でもずいぶん貯めてしまって、自分で交換できればいいのにと、この手の時計修理工具を買うことにした。裏蓋オープナーはサイズがデカい方がいいだろうと考えてたので、この商品のは大きいのを確認してタイムセールで購入。届いて直ぐに確認したら、造りはそれなり、部分的にエッヂがあったりしたものの、壊れてて使えないような工具は無かった。簡単な日本語の説明書も同梱されてたので、貯め込んだ腕時計たちを出て来て片っ端から開けてみた。結果、オープナーはデカすぎて金属バンドの腕時計は干渉してしまうので困った。オープナーに取り付けるコマはどれを選ぶべきなのか分からず、適当に付けてみたけど裏蓋を回すことができた。ただ、下手をすると裏蓋に傷が付くので注意しないとかな。(実際に1個、傷つけてしまって…)それと、裏蓋開けて取り出した電池の種類がまちまちで、それぞれ1個ずつ購入しないとならないと分かった。ある程度は共通だろうと思ってたのでこんなに種類があるとは驚き。(8種類あった)まぁ、全ての腕時計たちを動かしたら日替わりで使わなきゃなので、中でもお気に入りの1個用の電池をダイソーで買ってきて電池を入れ、無事に動いたので使い始めた。古い腕時計はパッキンが貼り付いてしまってたり、外して汚れ落とし中に切れたり、リュウズが外れたり…でも心配してた電池の液漏れは無くてホッとした。個人的趣味のような遊び半分ではあるけど1,000円からかけて時計屋で交換してもらうのなら、数個自分で交換すれば元が取れるので、細かい作業が好きな人にはいい商品ではないかと。