1. サンゴ・イソギンチャクのポリプがより開きます
小笠原諸島の天然海水は他海域や深層水と比べると栄養分をほとんど含まない清浄な天然海水のため、栄養分を嫌うサンゴやイソギンチャクのポリプの開きがより大きくなります。
2. 熱帯魚がより元気に。水槽がよりクリアに
クマノミなどの熱帯魚がより元気に、色つやも良くなります。濁りの原因となる栄養分をほとんど含まないので透明度と清浄性が高く、水槽をよりクリアにします。
3. 茶ゴケの発生を抑制
茶ゴケの発生原因は海水の富栄養化。栄養分をほとんど含まないので、茶ゴケが発生しにくくなります。
4.東京都からの配送料金
小笠原諸島は東京都。東京都からの配送料金で亜熱帯の天然海水をお得にゲット!
★海洋深層水に注意!
海洋深層水はpHが著しく低く、リンや窒素の濃度も高いため、高pH・低栄養が必須のサンゴやイソギンチャクの飼育には適していません。また、ミネラル(珪素、リン、窒素)が豊富なため、茶ゴケ等の藻類が発生しやすいのが海洋深層水の特徴です。
◎小笠原諸島の天然海水 ポリプが開く!魚が元気に!茶ゴケ抑制! お客様のリピート率が6割を誇る最高品質の天然海水 まずはお客様の評価をご覧下さい |
◎茶ゴケしらず~茶ゴケ発生抑制剤~ ゲルマニウムパワー! 茶ゴケの発生を抑制します。 まずはお客様の評価をご覧下さい 最大1000L分。 効果を体感できます。 リピート率が6割を誇る最高品質の天然海水 まずはお客様の評価をご覧下さい ◎6日に1便の船便で発送。 ◎送料の詳細はこちら 小笠原諸島の天然海水の特徴 1. 清浄な海水 3. ハードコーラルが生息している岸壁で採水 弊会の海水品質基準(採水毎に測定しています) 7. 長期保存が可能 8. 送料が安い ・お客様の評価の一例 【800】 カクレの稚魚たちが! watanabe 2014年11月14日 11時15分 |