Revelation Cable レベレーションケーブル That 90’s Cable MKII - Klotz AC106SW 10ft (約3m) 楽器用ケーブル カナダ ハンドメイド
〈 That 90’s Cable MKII 〉
Klotz AC110 with Platinum MDPC sleeving
ギタリストであり写真家でもある Sam Cavero氏 (@90s_punk_rock_covers) のInstagramページへの称賛から、Revelation Cableとのコラボレーションが実現し作られたモデル。
That 90’s Cable MKII では、以前使用していたGotham GAC-1 Ultra-ProからKlotz AC106SWケーブルに変更。Klotzは柔軟性、音色、そして品質の安定性において優れており、無色透明・純粋なサウンドながら、力強さもあり、アコースティックギターやキーボードなどナチュラルなサウンドを求める方にもとてもおすすめです。
That 90’s Cable MKII は Platinum MDPC スリーブに覆われています。ルックスを美しくするだけではなく、スリーブを使用することによって耐久性が高められています。AC106SWは、Van Dammeケーブルと比較してやや太く、MDPCスリーブを使用しているため直径7.4 mm (0.29インチ)となりますが、柔軟性に優れているため最高の使い心地を実感いただけます。Gamp;Hブラックのコネクタとプラグ、そしてシルバー・ロゴ・プリントをブラックヒートシュリンクに施工。




無色透明・純粋なサウンドながら、力強さも持ち合わせたサウンド。
〈 That 90’s Cable MKII 〉
AC106SW with Platinum MDPC sleeving
ギタリストであり写真家でもある Sam Cavero氏 (@90s_punk_rock_covers) のInstagramページへの称賛から、Revelation Cableとのコラボレーションが実現し作られたモデル。彼らが愛するケーブルたちを、少しでも美しく多くの方へ観ていただけるようにと思考を凝らしてブランドを築き上げる経緯での出逢いがこのコラボレーションに繋がりました。
That 90’s Cable MKII では、以前使用していたGotham GAC-1 Ultra-ProからKlotz AC106SWケーブルに変更。Klotzは柔軟性、音色、そして品質の安定性において優れており、無色透明・純粋なサウンドながら、力強さもあり、アコースティックギターやキーボードなどナチュラルなサウンドを求める方にもとてもおすすめです。
That 90’s Cable MKII は Platinum MDPC スリーブに覆われています。ルックスを美しくするだけではなく、スリーブを使用することによって耐久性が高められています。AC106SWは、Van Dammeケーブルと比較してやや太く、MDPCスリーブを使用しているため直径7.4 mm (0.29インチ)となりますが、柔軟性に優れているため最高の使い心地を実感いただけます。Gamp;Hブラックのコネクタとプラグ、そしてシルバー・ロゴ・プリントをブラックヒートシュリンクに施工。
Klotz AC106SW は、とても頑丈でありながら究極の静電容量を実現。ドイツの高品質エンジニアリングによって生み出されたケーブルは、ギター、キーボード、その他ラインレベルの機器への接続用ケーブルとして最適な非常に透明感のあるサウンドを出力。それでいてパンチのあるサウンドが魅力で、バンドサウンドでも埋もれることなく繋いだ楽器の本来の魅力を引き出します。あらゆるノイズからの耐性があり、過酷なライブステージにも耐えうる信頼度で、長年使用いただける丈夫な万能ケーブルです。
→静電容量29pF/Feet (95pF/Meter)
→24 AWG 裸銅導体シールド
→スパイラル・シールド、伝導性pvc塩化ビニール
→直径 0.29インチ (7.4 mm)
→ Gamp;Hブラックとニッケルのコネクタを標準装備。
→ 鉛フリー、ROHS準拠、銀ハンダ。
※画像はサンプルです。
※在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと何卒ご了承下さいませ。
Revelation Cable
Revelation Cable (レベレーション ケーブル) は、2018年にスタートしたカナダ バンクーバーのケーブルブランドです。日本及びアジアでの取り扱いは三木楽器が初となります!
SommerやVan Damme、Gothamをはじめとする伝統ある老舗ケーブルをカスタマイズし、とても多くのラインナップを取り揃えています。ひとつひとつどれも丁寧に手作業でアッセンブリしており、とても美しい仕上げと高品質なサウンドが特徴です。耐久性や見た目の美しさだけではなく、クオリティにとことん拘っているため、ギター、ベースはもちろんのことキーボードや電子ドラムに至るまであらゆる楽器で使用ができます。
プラグジャックジャケットにブランドロゴが入っていますがその文字の向きが楽器の入力、EFの入力のときなどにちゃんとフロントを向くよう気を配られていたり、お店に並んだときにRevelation Cableの商品がすぐに見つけることができるように、パッケージを美しくデザインしたりと、1本1本に想いを込めて製作されているのが良くわかります。
Revelation Cableはご夫婦でブランディングされており、Duaneさんが主に製作を、奥様のKendraさんがデザインやInstagramなどのでのSNS配信等を担当されています。ホームページやSNSに掲載されている美しい写真もあなたがケーブルをチョイスする際の参考とし、楽しみながらお選びください!
Revelation Cableラインナップ一覧はコチラから
(↑MIKIGAKKI.COM 特設ページへリンクします)
Revelation Cable レベレーションケーブル That 90’s Cable MKII - Klotz AC106SW 10ft (約3m) 楽器用ケーブル カナダ ハンドメイド