Cellstar ASSURA AR-47LA レーザー対応レーダー探知機
■品番:AR-47LA
■サイズ:W104×D21×H54mm
■重量:111g
■表示部:MVA液晶
■GPS受信部
・受信方式:34chパラレル受信
・受信周波数:1575.42MHz/1598.0625MHz〜1605.375MHz
■レーザー受信部
・受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式
・受信周波数:Xバンド、Kバンド
■レシーバー部
・受信方式:Low-IF image rejection architecture
・受信周波数:UHF330〜470MHz帯/VHF154〜162MHz帯
■センサー:Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー
■電源電圧:DC12V/24V
■リモコン
・サイズ:W34.8×D5.5×H56.4mm
・使用電池:リチウム電池 CR2016×1
■付属品:シガーライター用スイッチ付DCコード・マウントベース・ダッシュボード取付用両面テープ・本体取付用両面テープ・リモコン・リモコン取付用固定テープ・リモコン用電池・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り)・取扱説明書



■新型レーザー式移動オービスLSM-310の受信に対応しています。
■フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発したフレデリックスレンズを採用しています。
■レーザー光の受信レベルを強・弱の2段階で判定し、テキストと効果音の強弱で警告します。
■光学フィルターと独自のシステムにより、誤警報となりやすい受信とレーザー式オービスからのレーザー受信を高い確率で識別が可能です。
■レーザー受信機AL-02R(別売)をリヤに設置し本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。
■リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応しています。
■5種類90基の衛星が使用可能で、測位が不安定な状況でも制度が向上します。
■高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口などを対象に、逆走してしまった時に警告音または音声で警告します。
■ドライブレコーダーとの相互通信やOBD2に対応しています。※別途オプションコードやアダプターが必要です。
※オプションのOBD2ケーブルで接続する場合、必ず適合をご確認の上ご購入下さい。
※OBD2アダプター適合表はこちら
※レーダー探知機・ドライブレコーダー接続対応表はこちら
※取扱説明書を必ずご確認の上、注意事項に沿った取付位置・方法で正しくご利用ください。※ご使用の前に必ず取扱説明書をよく読み正しくお使いください。
※画像はイメージの為、実際の商品とは多少異なる場合がございます。
Cellstar ASSURA AR-47LA レーザー対応レーダー探知機
以前から使用していたセルスターのレーダー探知機が地図更新できなくなり購入しました。台座は同じだったのですが充電器はUSBになっていたので交換しました。価格が高騰する前に購入できて良かったです。感度や視認性が向上していて、データ更新もWi-Fiでできるのでオススメです。
本体が小さく書き換え無料の商品を選び購入しました。又、更新費用が必要な地図画面の必要性も感じなかった事も選定理由です。運転の視界を妨げることのないマズマズの大きさでしたし画面が綺麗で満足です。
背が低く、視界の妨げに配慮されています。待ち受け画面にも不満はありません。固定の両面テープが凸凹ダッシュボードに弱いことを星マイナス1個としました。レーザー、レーダー感応状況はこれから確認です。リモコンの電池挿入要領がわかりにくい。(説明書を読まなかった私が悪いかも)
OBDII接続アダプター RO-117との接続注意
取り付けた後、5分以内に以下の設定をしないと、電源が落ちてしまう事が有ります。
1.エンジンON状態で、OBD2アダプターを差し込んでください。
2.起動後、5分以内にOBD2設定>車両メーカー設定を行ってください。
3.エンジンON/OFFに本体が連動するか確認してください。
本体の説明書にも、このアダプタの説明書にも、どこにも記載されていません。ご注意下さい。