1. ホーム
  2. スポーツ
  3. テニス
  4. ボール
  5. ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)
【超新作】 SALE 71%OFF ボールレスキュー Ball Rescuer セット 空気入れ付 nanaokazaki.com nanaokazaki.com

ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)

2574円

ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)


2020年4月1日発売モデル

もう空気が抜けたボールを捨てる必要はありません!
いつも新鮮なボールを打てる夢の装置の登場です!

ボールの管理、どうしてますか?
空気が抜けたら捨てる?
空気が抜けたら練習用ボールに、、、
定期的に新球に入れ替える、、、

フェルトはまだ大丈夫なのに
捨てるのは、もったいないですね。
(日本は砂入り人工芝コートが多いのでフェルトの減りが少ないです)

ソフトテニスのように
ボールに簡単に空気を入れることができたらなぁ??
と思ったことはありませんか?

ボールを良いコンディションで長く使う商品の登場です。








レーバーカップコレクション すぐテニSET 張替サービス テニス自動球出しマシン サスティナブル

《ボールレスキュー(Ball Rescue)》

これを使えば、これまでの何倍も長く、良い状態でボールを使うことができます。

《ボールレスキューの2大機能》
◆空気圧維持機能

常にボールに、正確に圧力をかけ保存できます。

 ▼本体インジケーター

※ゲージの色の変化(赤・黄・緑)で内部の気圧を把握することができます。
1 15psi未満
2 ≒15psi:新球開缶前のペットボトル内圧力
3 ≒20psi:新球練習後にすぐ保管する場合に
4 ≒30psi:完全に空気が抜けてしまったボールに
5 ≒35psi:通常より速くボール内圧力を戻したい場合に
※psi(ポンド・スクエア・インチ)、圧力の単位になります。
これ以上の圧力をかけるとQAにあるようにボールが潰れ、また危険ですのでしないで下さい。

開けたてのボールなのか、空気が既に抜けてしまったボールなのかによって、加える空気圧を変えていきます。
色々な条件で変わってきますので、戻りが思わしくない場合は強く、逆に空気が入り過ぎたと感じた場合は弱く調整します。

◆空気圧回復(蘇生)機能

空気が抜けてしまったボールも蘇ります。
ボールの内から外に抜けた空気は、外から内に戻すことができます。
(ボールのゴムを通過する空気は一方通行ではないのです)
※空気の抜け具合によって回復までの時間は異なります。
開けてからの時間と同じだけかかるとお考え下さい。
完全に抜けてしまっているボールは、2-3か月で戻ります。
新球を練習後に、すぐに保管するのが、いつまでも簡単によい状態を保ててお奨めです。

《ボールレスキューの特徴》

★テニスバッグにも入る手軽さ
★簡易ポンプで簡単に正確に加圧できる

⇒テニスが終わったら、その場で簡単に、開缶前の環境に戻せます。
 ▼付属のハンディ空気入れが便利
 
⇒ゲージが付いているから正確な空気圧で保管できます。

《ボールレスキューの効果》

◎ボールの寿命を長くできます。
 空気が抜けることによる寿命がなくなります。
 ボールの寿命=フェルトの寿命になります。

◎快適にテニス
 いつも、開けたてのようなボール(空気圧)でプレーできます。

◎ボール代を節約できます。

◎ボールの廃棄サイクルを長くできます。

◎環境に優しい
 廃棄ボールは、特殊ゴミとして燃やされ、CO2を発生させます。

《使用方法》
◇保管
テニスが終わったら、ボールの砂を落として、専用ケースに入れます(最大4球)
蓋を回してしっかりと閉めます。
ポンプで適切な圧力まで加圧します。
次回のテニスまで、この状態で保管します。
◇開缶
減圧ボタンを押して空気を抜きます。プシュー♪と音がします。
音がしなくなるまで押し続けます。
蓋を回して開けボールを取り出します。

■同梱物:ボールレスキュー本体、専用ボトル1個、ハンディ空気入、取扱説明書
■製造国:スペイン
■商品種類(2種類)
 ☆ボールレスキューセット(空気入れ付)
 ☆ボールレスキュー単体
■販売元:SmartSwing.Pro

《環境保全への取り組み》
この商品の販売を通して環境問題にも取り組んでいきます。
商品が1つ販売されるごとに100円を環境保護のための活動に寄付をします。

※使用しているペットボトルは再利用品になります。中にフェルトが残っていたり、ボールの後がある場合があります。環境に配慮し捨てずに使用済みのボトルを使用しておりますことをご理解の上、ご購入をお願いします。

《Information》 現在の総寄付金額: 66,000円
2021年05月1日 国際環境保護団体に04月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2021年04月1日 国際環境保護団体に03月売上金の一部、2,500円を寄付させて頂きました。
2021年03月3日 国際環境保護団体に02月売上金の一部、3,100円を寄付させて頂きました。
2021年02月1日 国際環境保護団体に01月売上金の一部、4,200円を寄付させて頂きました。
2021年01月5日 国際環境保護団体に12月売上金の一部、3,600円を寄付させて頂きました。
2020年12月1日 国際環境保護団体に11月売上金の一部、7,300円を寄付させて頂きました。
2020年11月2日 国際環境保護団体に10月売上金の一部、8,600円を寄付させて頂きました。
2020年10月2日 国際環境保護団体に9月売上金の一部、10,400円を寄付させて頂きました。
2020年9月1日 国際環境保護団体に8月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2020年8月6日 国際環境保護団体に7月売上金の一部、3,700円を寄付させて頂きました。
2020年7月3日 国際環境保護団体に6月売上金の一部、4,400円を寄付させて頂きました。
2020年6月2日 国際環境保護団体に5月売上金の一部、5,700円を寄付させて頂きました。
2020年5月3日 国際環境保護団体に4月売上金の一部、5,100円を寄付させて頂きました。

◆ボールレスキュー・サポート窓口
→ oikawa@lafino.co.jp
担当:及川
自称サスティナブルプレーヤー、レスキュー使用歴1年
空気の抜けたボールでテニスをすることが無くなって早1年。
ニュー缶を開けることもとっても減りました。
なんでも、気軽に相談、お聞きください m(-_-)m



▼サスティナブルなテニスプレーヤーが急増中です!

視聴ページへ(外部サイト)
2019年12月15日に開けたボール12球
使用する度に《ボールレスキュー》で保管
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 3か月が経過して
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
2020年3月25日現在の状態




フェルトはメーカーロゴも消えてしまっていますが、
ボール内の気圧は新球当時と変わらずです。
もう少し使えそうです。ボールもここまで使ってもらえたら、本望ではないでしょうか。

環境問題、ゴミを出さないためにも
「テニスプレーヤーもできることから始めましょう。」





★よくある質問(QA)
※実際に頂いた内容になります。随時追加していきます。

Q:圧力はどれ位、加えればいいですか?

A:ボールの状態により、加える圧力を変えていきます。
新品の開缶前のボトルには14PSIの圧力が、ボール内部には12PSIの圧力がかかっています。
一度開缶してボールを使用する(打つ)と、ボール内部の空気圧は抜けて低くなってしまいます。
使用後は、ボールレスキューで、それ以上の圧力状態の中に入れないと、元のボール内部圧12PSIには戻せません。
▼以下を目安にして下さい。
・新しくボールを開けプレーした直後(当日)のボール:20PSI
・長い間放置してあり空気が抜けてしまっているボール:30PSI
※本体インジケーターで確認。また付属の空気入れにはPSIゲージが付いています。
付属の空気入れでは、およそ40回で20PSI、50回で25PSI、60回で30PSIの圧力がかかります。
使用していく中で、皆さんの環境に合った圧力の調整具合は分かっていきます。
-----

Q:空気入れのバルブは、どれを使えばいい?

A:自動車やバイクに使われている米式になります。ママチャリなどは英式、スポーツ用自転車は仏式になります。
通常の空気入れは、米式への変換が可能になっている商品も多いです。
ボールレスキュー商品に付属しているハンディ空気入れは米式のもので軽量・高性能でお勧めです。

-----

Q:空気を入れたらボールが潰れました。


A:空気圧をかけ過ぎています。特に空気の抜けた古いボールは潰れやすくなっています。
潰れたボールはその状態では復元しません。空気を抜いてやり直してください。また、ゲージが《緑色で一杯》になった以上の空気の入れすぎは危険ですので、絶対にしないでください。

-----

Q:空気が漏れている?
空気を入れても、時間と共に内部圧が弱くなっている場合(ゲージが緑→赤に変化)

A:【重要】空気の抜けたボールを保管した場合、ボール内部に空気が入った分、外部の圧力が減ります。この場合は、空気をポンプで足してください。
蓋とクランプはペットボトルに触らないように、強めに閉めてください。緩いと空気漏れの原因になります。
ボールに付いた砂が蓋に挟まっている場合もありますので、しっかりとボールについた砂は落としてから使用下さい。
蓋内部のゴムパッキンに砂やゴミが付いている場合は、柔らかいブラシなどを使って落としてください。
水を張ったバケツに、ボールレスキューを沈めると、空気漏れとその箇所を発見することができます。

-----

Q:ボトルについて
市販の各メーカーのボールのボトルは使用できますか?

A:できません。ボトルは専用ボトルをご使用ください。
破損した場合は、別途ご購入下さい。

-----

Q:ボールの数について
4個以外でも使えますか?

A:はい、1〜3個でも問題なく使えます。

-----

Q:既に空気が抜けたボールにも使えますか?

A:はい、使えます。空気の抜けたボールも蘇ります。
ゴムの内部から外部に抜けた空気は、逆に外部から内部に戻すことが可能です。
但し、空気の抜け具合が大きいほど、戻すには時間がかかります。
分かりやすく説明をすると、1か月かけて抜けたボールは、戻すのに1か月かかります。
テニス終了後、こまめにボールレスキューで保管することをお勧めします。

-----

Q:濡れたボールの使用について

A:ボールが濡れた場合、水分を乾かしてから、ボールレスキューに入れることをお勧めします。
濡れたままだと、開缶して使用する時も濡れた状態のままになってしまいます。
雨で濡れてしまった場合には、ドライヤーで乾かすのがお勧めです。

-----

Q:ノンプレッシャーボールには有効ですか?

A:いいえ、ノンプレッシャーボールは空気圧で弾む構造ではありませんので無意味です。プレーッシャーボールにのみ有効です。

-----

Q:ソフトテニスのボールには使えますか?
A:使えません。ソフトテニスボールは、専用のポンプを使用して空気を充填してください。

-----

その他質問がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付)

CITIZEN xC シチズン クロスシー ハッピーフライト ティタニアライン シルバー レディース腕時計 ES9460-53L
M_Yohi 2
1セットの10個中1個にガラスとアルミ部分に接着強度がないものがあった。外れた面がべた付いていたのでおそらく2液混合の接着剤が充分に混ざっていなかったと思われる。取っ手が丁度10個のシステムキッチンだったのでやむなくもう1セット注文した。他の9個は星5つ

だれでも思いつくとは思いますが、実行して且つ使い易いように工夫しているのは、頭が下がります。いつも同じような反発性を感じながら使えます。
楽天市場】【テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) : テニスプロショップラフィノ楽天市場】【テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) : テニスプロショップラフィノ
キャスケット メンズ 帽子 デニム 大きいサイズ ゴルフ ハンチング キャスハンチング レディース 別注企画 RUBEN ルーベン DENIM CASKET
友達が持ってたので買ってみました。エアーが抜けずボールが長持ちします。
AudioComm AM FMクロックラジオ|RAD-T220N 03-7222 オーム電機
ボールレスキュー(Ball Rescuer)テニスボール空気圧維持・回復装置ボールレスキュー(Ball Rescuer)テニスボール空気圧維持・回復装置
東芝ライテック NDG4365 平形パネル押え金具(G形) デイトナ パイプエンジンガード MT-09 TRACER、XSR900 95745 エアコンフィルター ホンダ フィット GE6・7・8・9 80291-TF0-003(MTエアコン) (PM2.5対応) 活性炭入り クリーン エア フィルター アズーリ
月一テニスプレイヤー必需品「ボール レスキュー」のご紹介 - なりなり日記月一テニスプレイヤー必需品「ボール レスキュー」のご紹介 - なりなり日記
イチ 5
水だけで本当に落ちました!我が家はステンレス製のものが多く、キッチン周りのシンクや桶、浴室に使いましたが、何回拭いても落ちなかった白っぽい霞んだような汚れも、洗剤も無しできれいに落ちました。新品までとは言わないですが、傷もつかずにピカピカで気持ち良くなりました!普段からキッチン周りや掃除用具にそろえておきたい布巾です。これから、一枚でどれくらいの期間使えるか試してみたいと思います。

ディッキーズ ハーフパンツ 膝上 ツイル スリムフィット フレックスWR849 メンズ 大きいサイズ USAモデル Dickies ワークパンツ ランニングシューズ メンズ ワイドラスト asics アシックス ハイパースピード HYPER SPEED WIDE マラソン サブ3.5 レーシング 陸上 男性 靴 1011B394 ふるさと納税 訓子府町 糀屋のすずらんみそ(5kg)
テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) | テニスショップLAFINO(ラフィノ)テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) | テニスショップLAFINO(ラフィノ)
ボールレスキュー Ball Rescuer セット 空気入れ付 テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー 『即日出荷』 :ball-rescuer-set:KPI - 通販 - Yahoo!ショッピングボールレスキュー Ball Rescuer セット 空気入れ付 テニスボール空気圧維持・回復装置 ball-rescuer-set テニスアクセサリー  『即日出荷』 :ball-rescuer-set:KPI - 通販 - Yahoo!ショッピング
楽天市場】【テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) : テニスプロショップラフィノ楽天市場】【テニスボール空気圧維持・回復装置】ボールレスキュー(Ball Rescuer)セット(空気入れ付) : テニスプロショップラフィノ
ありそうでなかった商品。ペアと1つずつ購入。空気の抜けは新品のボールの劣化を遅らせるという意味では優秀かと思います。 意外とめんどくさいのと、空気が抜けてしまったボールは戻らない(当たり前ですが…)。あと、個体差があるのか、圧力かけても翌日には抜けているケースもありました。
ボールを完全に復活させることは可能です!「ボールレスキュー」ニューボールが維持できる環境とお財布に優しいボール保管道具!一般購入者が購入してインプレ! - テニスチャンネル「TO BE WINNER」の本体ブログボールを完全に復活させることは可能です!「ボールレスキュー」ニューボールが維持できる環境とお財布に優しいボール保管道具!一般購入者が購入してインプレ!  - テニスチャンネル「TO BE WINNER」の本体ブログ
茶道具 仕服 仕覆 天目茶碗仕服 利休梅 ガイドロープ 反射材入り テントロープ パラコード 3mm 4m 4本 多用途ロープ テント用 タープ用 ロープスライダー付
丸子 3
最低です。迷わずやめてください。DVD こんなものにってくらいたいしたことないですジムに通いましょってレベル笑笑

スウェット トレーナー 男の子 キッズ ジュニア 子供 コンバース CONVERSE ミニ裏毛 プルオーバー シャツ 130cm 140cm 150cm 160cm 送料無料 金のローション ねっとり 120ml ぺぺ ローションぺぺ 潤滑ゼリー ジェル リラックゼーション
rednigauri 3
プリンターはanycubic mega-sを使用。最初のフィラメントPLAでは特に問題なかったが、後処理が必要でこのPETGを購入。●ヒートベッドへの定着性がよろしくない。最下層へベースを作るとき最初の2~3周で糸が定着せずノズルへ絡みつく状態に。設定温度を変えてもうまくいかず、作業行程中に最初の絡まった個所はピンセットでとる始末。PLAフィラメントを購入したときにおまけで付いてきた3Mのシートを張っても状況は変わらず。トンボピットのりでやっと安定してきました。なお、ピットのりはアマゾンだとピットのり-Sが3dプリンターによろしいと出てくるがsとはサイズのことでほかにnノーマルとgジャンボがありsでちまちまやるよりnの方が作業しやすいですよ~。●糸引き、ダマが出やすい。上記で説明した最後の方法でも(添付写真)さしたる改善にはならないが、造形できているだけでうれしい。あと出力幅を.1mmだと直線以外の複雑な個所は絡まって形にならない。.15mmに変更してとりあえずokか。うまくいかない原因を特定するのは難しい。そもそもの各種設定がつかみきれていないことも。マシンとの相性。ノズル問題。FDMと最も相性がいいといわれるPLAと比べるべきでないのかも、まあこんなもんか、メーカーのさらなる改良に期待します。

情報メディア教育研究部門

ホーム > 情報メディア教育研究部門 > サービス > WEB PARK


サービス


情報基盤センターでは、学内の委員会、学科、研究室などの組織において、「WWW を用いて情報発信を行いたいが、独自にサーバを運用・管理するのが困難」という声に応えるために、学内組織向けウェブホスティングサービス「WEB PARK」を提供しています。

WEB PARK で提供するサーバは、民間事業者が提供するレンタルサーバを利用しています。

FAQ・マニュアル


WEB PARK に関するよく寄せられる質問、マニュアルはこちらでご確認ください。

利用申請システム (各種申請受付)


利用申請システムを使用して、WEB PARK の利用申込、登録内容の変更、利用中止などをおこないます。