送料無料 PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC DDC HPA 自作キット
安心の国内発送(発送地 大阪府/追跡番号あり/追跡可能)。ポイント消化などにもご利用下さい。
大好評頂いております定番の NFJオリジナル 『PCM2704搭載USB DAC/DDCキット』 が進化!
ヘッドホンアンプ(TDA1308)を搭載した、上位モデルとして新登場!
組み立てが完成すれば、USB接続の DAC+HPA/DDCとしてお使いいただけます。
定番人気のPCM2704搭載 USB DAC/DDCキットのユーザー様からいただいておりました、
・高インピーダンスヘッドフォンを鳴らしたい
・もう少し高音質化してほしい
・出力パワーを上げてほしい
といったご要望にお答えするべく、DACキットとしての主要回路はそのままに、フィリップス製のヘッドホンアンプICを搭載、パワーアップいたしました!!
難易度の高いICや貼付けタイプの電子部品があらかじめ組み付けされた状態の基板に、
挿し込みタイプのパーツをハンダ付けするだけの自作組み立てキットです。
製品の特徴
・アップグレードキットで更なる高音質化も!
・更に玄人向けのパターンも用意
・ケースキット(別売)との組み合わせで安心、安全にお使いいただけます。
・USBバスパワー・セルフパワー(外部給電)切替対応





PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット
大好評頂いております定番の NFJオリジナル 『PCM2704搭載USB DAC/DDCキット』 が進化!
ヘッドホンアンプ(TDA1308)を搭載した、上位モデルとして新登場!
組み立てが完成すれば、USB接続の DAC+HPA/DDCとしてお使いいただけます。
定番人気のPCM2704搭載 USB DAC/DDCキットのユーザー様からいただいておりました、
・高インピーダンスヘッドフォンを鳴らしたい
・もう少し高音質化してほしい
・出力パワーを上げてほしい
といったご要望にお答えするべく、DACキットとしての主要回路はそのままに、フィリップス製のヘッドホンアンプICを搭載、パワーアップいたしました!!
難易度の高いICや貼付けタイプの電子部品があらかじめ組み付けされた状態の基板に、
挿し込みタイプのパーツをハンダ付けするだけの自作組み立てキットです。
標準モデル「PCM2704搭載USB DAC/DDC自作キット」の回路をベースに、ヘッドホンドライバーICを加えた回路を再設計し、インピーダンスの高いヘッドホンの駆動が可能な高出力タイプ(上位モデル)として、今回新たに発売いたします。
【パワーアップポイント】・シグナル増幅にPHILIPS社製のヘッドホンアンプIC 『TDA1308』を搭載!
高インピーダンスのヘッドホンでも十分駆動、しっかり聴けるようになりました!!
更に、TDA1308ヘッドホンアンプICはタイ生産のビンテージICを採用!
ダイサイズが現行品の2倍以上。プロセスルールの関係で高音質です。
・PCM2704 IC Made in Japanを採用
標準タイプは特に産地指定をしておりませんでしたが、本キットには日本生産のICを採用いたしました!
【製品の特徴】・アップグレードキットで更なる高音質化も!
当製品専用のアップグレードパーツセットも販売(別売)
オーディオ専用コンデンサー等のハイグレードパーツにより更なる音質アップが可能です。
・更に玄人向けのパターンも用意
アップグレードキットでご満足いただけない玄人の方向けにオシレーターのパターンを複数用意、
オシレーター用供給電圧の切り替えも施工しやすいギミックを基板に盛り込んでいます。
完成時の美しさを保ちつつ、オリジナルカスタムの醍醐味をお楽しみいただけるキットです。
・ケースキット(別売)との組み合わせで安心、安全にお使いいただけます。
・USBバスパワー・セルフパワー(外部給電)切替対応
USB DAC/DDC IC:Ti製Burr-Brown PCM2704
ヘッドホンアンプ(HPA) IC:PHILIPS TDA1308
対応サンプリングレート:16bit/32kHz・44.1kHz・48kHz
電源:USBバスパワー電源駆動 / 外部DC電源 6.5V〜12V (Bus-Powered/Self-Powered 切替式)
デジタル出力端子(DDC)
標準設定:RCA同軸デジタル出力端子(コアキシャル/S-PDIFデジタル)
オプション設定:光デジタル出力端子(オプティカル/TOS-LINK/光デジタル角型)
(※光デジタル出力端子は標準キット未付属。アップグレードキットに付属)
【キット内容】※下記パーツ配置表内の左側、「キット標準パーツ使用時」欄に記載の付属部品と基板、ステッカーのセットです。
別売のオプション品も是非ご一緒にどうぞ!!
専用アップグレードキット
アルミケースキット(標準キット兼用)
【参考資料】※組み立てマニュアルはございません。
部品の配置は下記のパーツ配置表と基板にプリントされているコードを照らし合わせてご確認ください。
『PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット』 パーツ配置表
『PCM2704+TDA1308 搭載 USB DAC/DDC amp; HPA 自作キット』 パーツ配置表新ロット
※ロットにより内容が変更される場合がございます。ご了承ください。
※PCM2704-IC単体の詳細はこちらからデータシートをご覧ください。(注:PDFファイル)
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/pcm2704.pdf
※TDA1308-IC単体の詳細はこちらからデータシートをご覧ください。(注:PDFファイル)
http://www.nxp.com/documents/data_sheet/TDA1308.pdf
【製作時のワンポイントアドバイス】・当製品はIC、及びSMD部品があらかじめ実装されているDAC自作キットです。
付属部品取り付け時に貼り付け済み部品を破損させないようにご注意ください。
特に半田ごての熱を基板に加えすぎると、部品やICを破損させかねません。
慣れておられない方や初心者の方は、半田ごてのお取り扱いにくれぐれもご注意ください。
・背の低い部品から先に取り付けるときれいに仕上がります。
・電解コンデンサの極性は間違えないように注意してください。
・はんだ付けを行った部品の付け外しは非推奨です。
弊社TA2020キットに関してはそちらを考慮した設計をしておりますが、本製品を含む他のキットで同じように取り扱うと、パッド及びスルーホールが抜けてしまう場合がございます。
・本製品はベタGNDを採用した箇所が複数ございますので、ハンダの乗りが悪く感じる場所がございます。
そのような箇所のみハンダゴテの出力を上げたり、フラックスをご活用ください。
・Pad間の狭い部分を半田付けする際は短絡させないように慎重に施工してください。
【製品仕様】
デジタル入力端子: |
USB TypeB USB1.1/2.0(最大16bit/48KHz) |
アナログ出力端子: |
Φ3.5mm ステレオミニジャック |
外部電源コネクター: |
DCジャックサイズ:外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) |
電源仕様: |
定格電圧/最大電流 DC6.5〜12V/500mA以上推奨 |
対応OS: |
対応OS:Windows 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降 |
ドライバ: |
不要(OSの標準ドライバが自動で割り当てられます) ※弊社サポート外ではございますが汎用ASIOドライバを組み込めます。 |
各種インジケータ: |
フロント側:電源通電サイン(赤色) リア側:外部電源接続サイン(赤色) |
基板サイズ: |
縦80mm×横60mm×厚1.6mm |
重量: |
32g
【注意事項】
※電源切替スイッチの操作、及びヘッダーピンへの接続は、全てのケーブルを抜き、完全に電源を切った状態で行ってください。※
|
送料無料 PCM2704 TDA1308 搭載 USB DAC DDC HPA 自作キット