徳島県板野郡松茂町からの贈り物「酸処理をしていない海苔」
徳島県板野郡松茂町の一級河川、吉野川から流れ出る清流のおかけで無酸処理の海苔が採れますが、少数の網でしか栽培していない為、市場に出回る事のない幻の海苔です。
酸処理とは、海苔を養殖網ごと酸性の液に浸して再び海に戻す工程です。
雑藻が駆除されるだけでなく黒々としてつやが増すといわれています。
最近はほとんどの海苔が酸処理をしていますが、食の安全性や、酸を撒くことによる海の環境の悪化が懸念されます。なにより、海苔本来の味と香りは損なわれます。
無酸処理海苔は海苔本来の甘みと香り、口解けの良さをお楽しみいただけます。
内 容 量:10枚×3袋
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて涼しい所で保存してください。
原産地:徳島県板野郡松茂町
![]() |
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。