主に北海道地区の神棚飾りとして、「宝船(たからぶね)」と呼ばれご愛用されております。多くの「福」を載せた宝船は、北海道では特に根強く人気のある縁起物です。「家内安全」「無病息災」「商売繁昌」を強く願う表れです。宝船に積んでいる俵の数が多いほど多くの縁起物とともに一年間の願いを乗せております。弊社では、3つ俵、5つ俵、7つ俵、10つ俵までご用意がございます。神棚へお祀り、室内のお飾りとしてご利用になられます。企業や飲食店向け、また一般家庭としても最適です。▼商品名
【北海道】 宝船 ミニ
▼商品情報
中国製草(本体)・紙(扇、はりこ鯛、ヘイソク、水引など)・造花
▼サイズ
20cm × 35cm (縦×横)手作りのため、サイズに誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
▼お届け期間
★生(本物の橙・裏白・ゆずり葉など)を使用した商品と同時にご注文いただいたお客様へ★上記商品と同梱させていただきますので、12/20頃より順次出荷させていただきます。別々でのご配送をご希望の方は、その旨をご注文時のご希望欄に記載頂きますようお願い致します。
▼注意点
◎燃えやすい材料を使用しておりますので、高温になる場所には
![]() |
![]() |
![]()
|
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。