フードプロセッサー テスコム TK213-W
フードプロセッサー テスコム TK213-W 44
テスコム TK213-W フードプロセッサー
発売日:2020年4月中旬
●きざむ、まぜるができるみじん切りカッターでラクに下ごしらえ!
肉のミンチや野菜のみじん切りがあっという間にできるから、料理の下ごしらえが簡単にできます。
●粗目、細か目のおろすができる両面おろし刃で大根おろしも手早く簡単
粗目、細か目が使えるリバーシブルタイプ。
ザクザクの鬼おろしや長芋のとろろができます。
●泡立てができるバター&ホイップでバターづくりや生クリームの泡立ても!
なめらかな自家製バターやホイップクリームが作れます。
(定格時間を超えてしますため、メレンゲ作りはできません)
●場所をとらないコンパクトサイズ
キッチンに出したままでもスペースをとらず、調理したい時にサッと使えます。
●オールインワン収納でスッキリ
アタッチメントがすべて容器の中に収納できるので置き場所にも悩みません。
●液もれしにくい構造
軸とボトルの一体構造で液もれしにくいのでドレッシングやスープがつくれます。
●清潔なガラスボトル
臭いやキズがつきにくく、油汚れも落ちやすいガラス製。
●簡単操作&安全設計
手のひらで押せる大きめのメインスイッチとロック解除スイッチ搭載の安全設計。
●レシピブック付き
食卓のメニューのバリエーションを広げる10レシピが載ったレシピブック付き。
【仕様】
本体寸法:H216×W184×D159mm
本体質量:1.7kg
電源:AC100V 50/60Hz
コードの長さ:1.0m
アタッチメント:みじん切りカッター、両面おろし刃、バター&ホイップ、円板軸
フードプロセッサー テスコム TK213-W
肉類のカットのために購入しました。問題なく使えています、すりおろしアタッチメントは使用していません。買った時には部品が全部ボウルの中に入っていたはずなのですが上手く収納出来なくなってしまいました。
性能ですが
表裏一体の利点欠点
上部にモーターがあるので開閉時に少し重いが手入れ、特に刃の手入れは楽
欠点
コードが1m弱しかないので思ったより届かない
値段相応のスペック
具材は2cm角ぐらいの想定
1回当たり玉ねぎ1個分や肉200g程度でMAXラインに到達する
初めて買う物としては妥当な値段と性能ですが、今持っている物に不満があっての買い替え、などなら選ばないのが得策でしょう。
特に野菜や果物、胸肉などをそのままでぶち込んで回して手間を大幅に減らそうと考えている方は、より高額でハイパワーなものを買うべきです。
逆に料理の幅を増やしたい等であれば、これくらいの値段で手間はあるが手間が減る本製品は、選択しても良いかと思います。
後全ての製品に言えることかもしれませんが、連続稼働ではなくチョン押しを繰り返す使い方をしないと、サイズに斑はできやすい印象です。
大根おろしをするのが何となく面倒でおろし機能があるものが欲しくて探していました。ガ~っと出来るのかと思っていましたが、少しずつしかできないのが残念。少しなら手でする方が早いかな?と思ったりするけど、コンパクトなのと金額を考えればこんなものかと… チョッパーにもなるし特に後悔はしていません。