master leo 4 無用の産物アイスト…毎回スイッチ入れる煩しさから解放されたくてコチラを購入。動画や取説など見なくても大丈夫です(笑アイスト類のスイッチがあるパネルを付属のヘラ『ドア側』の隙間から入れて少しこじるとパネルが半浮きになるので、そこから少し引っ張ると隣接しているメーターパネルとステア下のパネルも少し取れます。この状態になったら本機の付いてるパネルを引き抜くとゴッソリととれます。アイストスイッチとドアミラー類のスイッチがビスで留まっているのでプラスドライバーが必要になります。ここからは純正のアイストスイッチとキャンセラースイッチを入れ替えるだけなのですが…意外にも純正アイストスイッチが取れず(汗4面爪で固定されていて、それを解除して手前に引き抜くだけの作業に四苦八苦します。最終的にはマイナスドライバーでコジり抜きました。この時、純正アイストスイッチを壊しても良いですが、パネル側の爪を破損させない様に注意して下さいね!このキャンセラースイッチの仕組みは至って簡単で、お部屋の壁に付いてる照明のスイッチと同じ原理です。そう思うと…いくら純正ボタン同等とは言え、かなりお高い買い物だった気がします。そこだけがマイナスポイントかな。