台湾ユアサ TAIWAN YUASA TTZ7SL 初期充電済み 1年保証 互換YTZ7S FTZ7S
![台湾ユアサ TAIWAN YUASA TTZ7SL 初期充電済み 1年保証 互換YTZ7S FTZ7S|atlas-parts|02](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/atlas-parts_070y20_1)
![台湾ユアサ TAIWAN YUASA TTZ7SL 初期充電済み 1年保証 互換YTZ7S FTZ7S|atlas-parts|03](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/atlas-parts_070y20_2)
![台湾ユアサ TAIWAN YUASA TTZ7SL 初期充電済み 1年保証 互換YTZ7S FTZ7S|atlas-parts|04](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/atlas-parts_070y20_3)
専用ブラウザでご覧下さい
■商品名:台湾ユアサ TTZ7SL 初期充電済み
■商品コード:070Y20
■メーカー:台湾ユアサバッテリー【Taiwan Yuasa Battery Co., Ltd.】
■寸法:
長さ:約113mm
幅:約70mm
高さ:約105mm
■重量:約2.2kg
■定格容量(10時間率):6.0Ah
■CCA:90
※互換バッテリー
・GS YUASA/YTZ7S
・旧GSバッテリー/GT6B-3
・FURUKAWA BATTERY/FTZ7S
※国内GSユアサ製YTZ7Sと比較して電圧、容量は同じですが、寒冷時の始動性(CCA)が劣ります。排気量250ccより大きい車両には古河電池 FTZ7Sをお勧めいたします。
※車種によって端子形状が合わない場合がございます。予めご了承ください。
●メーカー初期充電済みの製品を出荷前に補充電、コンディション確認後に発送いたします。
注意事項
※バッテリー全般、保証書の再発行ができませんのでご注文確定後、お客様都合のキャンセル、返品交換をお受けできません。予めご了承ください。
※ご注文の際には実際の車両に取り付けられているバッテリーが上記互換バッテリーかどうかお確かめの上ご注文ください。
同じ型式のバイクでも、年式によって異なるバッテリーを搭載している場合があります。ご注意ください。
※製品の外観及び仕様は予告なく変更する場合がございます。
※ご利用の際は、商品に同梱されている取扱説明書をよくお読みの上、正しくご利用下さい。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/070y20-4.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_10.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_11.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_12.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_13.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_14.jpg)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/atlas-parts/batterypage_15.jpg)
●安心の長期補償
・アトラス独自の長期補償制度 12カ月または走行2万kmまで
補償規定につきましては付属の補償書をご確認ください。
●安心の出荷前全数検品
・バイク用バッテリー専用充電器にて全数充電
・国内サービス工場等で採用されているミドトロニクス社のテスターで電圧及びCCA値を計測
(基準値に満たない製品は出荷いたしません。)
●補償交換手順
・バッテリーに不具合が発生した場合は、まず弊社までメールまたはお電話でご連絡ください。
・その際、バッテリーに貼られている販売管理用ラベルの番号(ATB-※※-※※※※)をお知らせください。
・確認の上、交換用バッテリーをお送りさせていただきます。
・販売管理用ラベルを剥がしたり、補償書を紛失されている場合は無効となりますので、ご注意ください。
■適合機種
HONDA
・バイト AF59
・ディオDioZ4 AF57
・スマートディオ AF57
・スマートディオ AF56
・ジョルノクレア AF54
・クレアスクーピー AF55
・ZOOMERズーマー AF63
・ズーマーデラックス AF58
・クレアスクーピーi AF55
・スーパーカブ110 JA07
・PCX125 JF28
・SH MODE JF51
・リード125 JF45 NHX125D 2013年式
・PCX150 KF12
・CB223S MC40
・FTR MC34(09/11〜)
・XR230 MD36
・XL230
・VTR MC33
・ホーネット250 MC31
YAMAHA
・ST225ブロンコ 5BT/5BT1
・ランツァ 4TP
・セロー225 4JC5
・セロー250 DG11J
・セロー250 DG17J
・トリッカー DG16J
・トリッカー DG10J
・WR250R DG15J
・WR250X DG15J
・ドラッグスター250 VG02J
・ドラッグスター250 VG05J
SUZUKI
・ジュベル250XC SJ45
等
専用ブラウザでご覧下さい
台湾ユアサ TAIWAN YUASA TTZ7SL 初期充電済み 1年保証 互換YTZ7S FTZ7S
同製品の買い替えです。
PCX125 JF28に使用しました。
下のバンドを留める金具と
左右のクリアランスが少ない為に
きつい感じではありますが
使用には問題ありません。
使用済みの同製品を取り出しましたが
バンドの金具やゴミなどできつく
手だけでは引き抜けなかったので
L型の工具で
端子部分を(一応、破損させないよう)
左右に少しづつ引き抜きました。
取り付け後はスッキリ始動致しました。
個体差はあるでしょうが
以前使用していた同製品は
アイドリングストップ不使用の走行にて
週4〜5日20キロ約5年間使用しました。
スマートDioZ4のバッテリーが完全にあがってしまい近所を探しましたが、純正品しか取り扱っておらず1万数千円の出費を我慢するか葛藤する日々を過ごしていました。台湾ユアサの存在を知り早速注文。純正品とサイズ感もほぼ変わらず10分程度で楽々交換できました。
ズーマーのバッテリーが完全にあがってしまい近所の店舗を探しましたが、純正品しか取り扱っておらず1万数千円の出費を我慢するか葛藤する日々を過ごしていました。台湾ユアサの存在を知り早速注文。純正品とサイズ感もほぼ変わらず10分程度で楽々交換できました。一発でセルが回り、気持ちよく息子はバイトに向かいました。
AF57(スマートディオ)のバッテリーがへたりはじめたので購入しました。いかんせん年式が20年近く傷みも出てきているので日本ユアサは高すぎて(1万円はさすがにねぇ…)交換するのに躊躇。かといって中国直輸入の格安バッテリーもどうかなぁといことで台湾ユアサを選びました。さっそく取り付けてみましたが、やはり初期電圧が高いおかげでエンジンの掛かりが一発始動。満足です。
ちなみに本来の指定バッテリーであるYTZ7Sの違いはCCA値が低いことみたいで、YTZ7Sが130Aに対して、このTTZ7SLは90Aとなっています。私もあんまり詳しくは知らないのですが極端な寒冷地でもなければ問題ないかと思います。
バイクの有名メーカーのバッテリーは高いので、こちらの商品を購入しました。
台湾ユアサ製は過去何度も購入していて、特にトラブル等もありません。
正規のユアサ製に比べると、多少寿命が短い気がしますが、性能的には問題ないと思います。
とてもお買い得な商品だと思います。また利用したいです。