azaz 4 混ぜた直後は液体に近いですが、べとっとしているので、(取説の通り)型枠内に流し込む方法が、一番扱いやすいようです。リングの様な立体物は、混ぜた液体の上から押しつけた方が良いかもしれません。私は押しつける方でしました。使用する量はリング1個に付き、A剤B剤共に各5グラム程度でした。型枠の素材?原型の素材で硬化の状況が変わるようです。型枠に惣菜のサラダなどが入っているプラスチックを利用したところ、24時間後も外側がベタベタして向いてな感じでした。シリコンの型がクリアなので硬化しやすいです。参考画像1は出来上った型です。奥が失敗した方。手前は液体の薬を飲む時の半透明の小さいカップで作り、上手くいきました。画像2はレジンの完成品のリングです。