グリーンを狙うユーティリティに使用しています。スチールシャフトを装着すると、クラブの重さが感じられるため、バランス値よりも長さを重視して、縦距離を合わせています。ヘッドのホーゼル(穴)が大きい場合は、先端が370tip(9.4mm)と太く、ラフに負けずに方向性が出るNS PRO 950GH UTILITYを装着することが多いです。長くゴルフをされている方は、今更、NS PRO 950GH ?と感じられるかもしれませんが、ロングセラー製品には、それだけの信頼性があるものです。日本シャフトも、製品に自信があったからこそ、GH → Great Hitと名付けたのだと思います。
k 5 勘違いで間違って裏用を購入、設置し、破損してしまい、それに気づかぬまま質問連絡したところ、的確な推察をしていただいただけでなく迅速に表用を送付くださりました。素晴らしい対応に感謝です。商品ですが、これで我が家の一歳児の指ハサミも心配しなくてよさそうです。写真のように透明な部分ペタペタさわってますが、指を突っこめる余地はありませんので安心かと。ドア側に貼る時に、端ぴったりに貼るとドアを閉めた時に突っ張っちゃうので、ちょっと隙間をあけるのがポイントな気がします。ドア枠側をつけてから一度閉めてみて、ドア側のどの位置に貼ると開閉に支障が出ないか確認してから貼ると良いかもしれません。