農産物流通
【花の定期便】安くておしゃれなお花のサブスクおすすめ3選
2022年11月3日 管理者 のうぎょうとぼく
自家農園で栽培した梅と赤紫蘇を天日塩だけで漬けた、純粋な梅干しをさらに
天日干ししています。
梅干しとは、また違った食感、味わいで、くせになります。
水分が少なく、汁気が出ませんので、持ち運びに便利です。
夏の熱中症対策に、登山に、海外旅行のお供に是非どうぞ。
スーパー・コンビニの干し梅とは別物で、甘い味付けはしておりません。
梅、しそ、天日塩だけのすっぱい干し梅です。
梅干しの内容量に対し、干し梅の内容量の方が少ないですが
梅干しに対し干し梅は、半分程度の内容量にまで、水分を減らしている
ので一粒あたりの価格は、割安になっています。
梅だけでなく、赤紫蘇も自家農園で栽培、たっぷり使用しているので
干し梅にしみこんでいます。
着色料無しで、自然な美しい紅色、梅と赤紫蘇の香りが食欲をそそります。
梅パワーと紫蘇パワーを取り入れてみませんか?
梅、赤紫蘇ともに、自家農園で減農薬特別栽培(地域慣行レベルの7割以下)
原材料名:梅、漬け原料(天日塩、赤紫蘇)
原材料産地
・梅:奈良月ヶ瀬産
・紫蘇:奈良月ヶ瀬産
内容量:180g
賞味期限:約1年
保存方法:冷暗所で保存下さい。