作品名 :
用紙サイズ: 国際規格A3 297mm×420mm
★送料について
3枚以上で送料無料。 1梱包で12枚まで発送可能。
12枚を超える毎に、別梱包となります。その場合も送料は無料です。
採用用紙 / 上質コートマット紙(絵画専用) 厚手0.23mm
※ 額(フレーム)は付属しません。
重要※同じ作品のリピート購入をお考えの方へ
作品は、制作したプリンタの機種(複数台稼働)、仕入れたインクの時期、気温や湿度、
その時に選択した用紙により 色味や仕上がりが異なります。
リピート購入で同じ物を再注文された場合に、色味が合わない場合もあります。
気に入った作品で複数購入予定の場合、一度に注文される事をお勧めします。
再購入で色味が違った場合の商品交換はお受け出来ませんので予めご了承下さい。
また、液晶画面と印刷物では色の再現率に差が出ます。その点もご理解下さい。
業務用プリンタ(10色インク)を使用し制作しています。
メーカー純正インク採用しています。
■美術館からの提供データは使用に伴う契約更新を随時実施しております。
また、著作権は全作品クリアしております。
どの作品でも一律1500円(税別)1枚~2枚送料300円 3枚から定形外のみ送料無料!!! 必ずオマケが入っています。お楽しみに!!!
アンリルソーは、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したフランスの素朴派の画家です。20数年間、パリ市の税関の職員を務め、仕事の余暇に絵を描いていた「日曜画家」であったことから、絵の基本的な勉強をしておらずプロの画家には珍しい大胆な構図が目を惹く。ルソーの絵に登場する人物は大概、真正面向きか真横向きで目鼻立ちは類型化している。また、風景には遠近感がほとんどなく、樹木や草花は葉の1枚1枚が几帳面に描かれている。このような一見稚拙に見える技法を用いながらも、彼の作品は完成度と芸術性の高いもので、「日曜画家」の域をはるかに超えており、19世紀末から20世紀初めという時期に、キュビスムやシュルレアリスムを先取りしたとも言える独創的な絵画世界を創造した。彼の作品には熱帯のジャングルを舞台にしたものが多数ある。画家自身はこうした南国風景を、ナポレオン3世とともにメキシコ従軍した時の思い出をもとに描いたと称していたが、実際には彼は南国へ行ったことはなく、パリの植物園でスケッチしたさまざまな植物を組み合わせて、幻想的な風景を作り上げたのであった。また、写真や雑誌の挿絵を元にして構図を考えた作品のあることも判明している。