クッキーの生地には岩手県産小麦と三陸宮古の塩を使用。オイスターソースの風味がふんわり香るクッキーで3種のリッチなバタークリームをサンドしました。
コーヒーにもワインにも合う、新感覚のバターサンドです。
◎3種のテイスト
【レーズン】濃厚バターとレーズンの王道コンビ。
コクのあるバタークリームと甘酸っぱいレーズン。定番のテイストに、より深みのある風味を加えました。
【塩キャラメル&ナッツ】塩キャラメルとナッツの甘い出会い。
バタークリーム&手づくりの塩キャラメルソース。キャラメリーゼしたナッツを添えたスイート&クリスピーな味わいです。
【チーズ&ペッパー】チーズと胡椒がおとなの組み合わせ。
ナチュラルチーズを混ぜ合わせた香ばしいバタークリーム。胡椒のアクセントがワインや洋酒にも合うおとななテイストです。
■名称/焼き菓子
■内容量/6個入り(レーズン/2、塩キャラメル&ナッツ/2、チーズ&ペッパー/2)
■冷凍商品(単独クール便)
※こちらの商品は他の常温商品・冷蔵商品と同梱できません。したがって本商品等の冷凍商品以外の商品と同時にご注文いただく場合は各箱に送料が発生いたしますので予めご了承お願いいたします。
◎美味しいお召し上がり方
冷蔵庫で解凍して1時間後くらいが食べごろです。解凍しなくてもアイスのようにお召し上がりいただけます。
■原材料/【レーズン】岩手県産小麦、バター、グラニュー糖、卵、植物油脂、牛乳、アーモンド粉末、レーズン、膨張剤、香料、オイスターソース(カキエキス(小麦を含む)その他) 【塩キャラメル&ナッツ】岩手県産小麦、バター、グラニュー糖、卵、植物油脂、牛乳、アーモンド粉末、生クリーム、アーモンド、クルミ、塩(宮古の塩)、膨張剤、香料、オイスターソース(カキエキス(小麦を含む)その他) 【チーズ&ペッパー】岩手県産小麦、バター、グラニュー糖、卵、植物油脂、牛乳、アーモンド粉末、ナチュラルチーズ(乳、食塩、セルロース、保存料(ソルビン酸K)、こしょう、膨張剤、香料、オイスターソース(カキエキス(小麦を含む)その他)
※原材料の一部に乳成分、小麦、大豆を含む
お買物ガイド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■クレジットカード決済 ■Yahoo!マネー/預金払い クレジットカード決済は、商品発送後に決済が完了します。 引落し日は、各クレジットカード会社の締め日、支払日をご確認下さい。 ■佐川急便 ご注文商品の保存温度設定や数量により、1つの箱に同梱不可能な場合があり、梱包を複数に分ける場合がございます。その場合は梱包数(箱数)と冷蔵・冷凍商品の有無により配送料金が変わりますので予めご了承ください。 【冷凍商品】 【常温商品】 ■最終送料のご連絡について 【基本送料】 (2)冷蔵クール商品・通常箱・1梱包の場合 (3)冷凍クール商品・通常箱・1梱包の場合 (4)赤皿貝(冷蔵クール)・1箱の場合 ※赤皿貝商品については鮮度保持のため中国・四国・九州・沖縄エリアへの配送はできませんのでご了承ください。(ご注文時は送料が99,999円と表示されます) 【商品の組み合わせによる送料計算】 ■キャンセルについて ■返品・交換について 当店は実店舗で飲食店を営んでいるため、メールでお問い合わせいただけると幸いです。 山田町(やまだまち)は、北東北・岩手県の太平洋沿岸、リアス式で有名な「三陸海岸」のど真ん中に位置する人口約1万5千人の観光と養殖漁業が盛んな町です。 「やまだ地産地消ラボ」は、岩手県山田町のうどん専門店「釜揚げ屋」、地産地消ケーキのお店「パティスリーKawasai」、地元漁師の有志が中心となり、地元食材にこだわった商品開発で、三陸山田の魅力、味力を全国に発信しているチームです。 山田の魅力を多くの人に知ってほしい。
私が初めてカヤックに乗ったのは小学4年の頃。シット・オン・カヤックに乗り込み、釣りや夏はオランダ島まで渡ったりと、子供の頃から山田の海が遊び場でした。そして、2014年には山田でシーカヤックレジャー事業「ジオトレイル」を起業、さらには大好きな山田の自然、食、文化、人の魅力をもっと発掘し、全国に三陸・山田のファンを広げていきたいとの思いから家族・仲間と共にこの「やまだ地産地消ラボ」を起ち上げました。
やまだ地産地消ラボ・釜揚げ屋 代表 川村 将崇
|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)