新幹線の床下に貼られている挟まれ注意表記をイメージしたNゲージ(1/160スケール)用インレタです。
主に東海道、山陽、九州、西九州新幹線床下カバー(側カウルという)車端部に貼られているものです。
★収録内容(1車両2個ずつ使用します)
・注意表記 約200個
700系から使用開始され、C編成のほか、B編成、E編成にも貼られています。
700系では床下ゴミ箱回収蓋のみに貼られていましたが、N700系からは汚物回収口にも蓋が取り付けられ、N700Aまで全車両貼られることになりました。
つまりN700系16両編成の場合、1編成で32枚も貼られていることになります。
N700系でも東京駅乗り入れのないS、R編成は床下ゴミ箱が廃止され汚物回収口のみの貼付けとなり、その後N700Sでも同様となりました。
側カウルのない300系までと、500系、800系には使用されていませんが、西九州新幹線のN700Sは東海道・山陽新幹線のN700Sと同様に汚物回収口に貼られています。西九州新幹線のN700Sは側カウルが赤く塗られており、本表記が非常に目立つかたちとなっています。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)