Trys 3 振動吸収・分散する部品(円錐状の部分)はプラスチックです。勝手に硬質ゴムと思って購入したので少し驚きました。でもこういった振動吸収・分散には、必ずしも天然ゴムやシリコンゴムが良いとも言い切れない場合もあるのでしょう。たぶん。思い込みで判断するのはフェアじゃないと思います。まあしかし…。効果があるのかないのかよくわかりません。この手の商品はたぶんどうやっても効果が分かりづらいだろうなと思います。いっそ分からないなら、「なんか効果ありそう」な素材・構造・ギミックを入れた方がいいんじゃないの?とすこしおもいました。これをつけたら万全ということは全くなく、自分なりに防振ゴムを挟むとか何か工夫したほうがいいのかもしれません。DIYショップに行って物色してきたいとおもいます。