最北の直流国電、仙石線の103・105系に使用する方向幕のステッカーです。本製品のプロトタイプは仙石線更新車投入に伴って整備された4代目と、仙台付近地下化による改正でカラー幕となった5代目、1989年頃以降〜205系投入までの時代設定となります。1日1往復のみ走る手樽〜東名間通過の普通や、ピンクのうみかぜ(本塩釜〜石巻間各停)、通常は使われない快速松島海岸行まで。青22号塗色の一般形103系の晩年の再現にも使用が可能です。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)